dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在大学に進学予定です。

現在、つきあって2年の彼女がいます。彼女は自分のことを理解していてくれていて自分の家族より自分のことを知ってくれているのと同時に、自分のよき理解者であり、自分も彼女とはなれることが想像できません。

現在、自分はすでに大学を2校受かっています。ひとつは前から行きたかった大学です。もうひとつは彼女が行くと言うから受けた大学です。本当は前者の大学に前から行きたかったのでそこに行くつもりでいました。しかし、彼女は後者の大学に行くと言っているので自分もそこに行くべきが迷っています、彼女とは大学卒業と同時に結婚も考えています。
しかし、彼女と同じ大学に行くことになると、自分の専攻を変えることにもなります。本当に勉強したいことを変えてまで行くべきなのか、また自分は将来的にはアメリカ留学を大学在学中にしたいと思っているのですが、彼女と同じ大学にいくと、専攻科目が変わるので留学には行けないことになります。自分の成長のためには前者の大学に行くべきだと思います。しかし、行って本当に後悔しそうな気がするんです.........

彼女と離ればなれな,生活なんか想像もできません、こんな問題は最終的には自分で決めなければならないことは百も承知です、ですがなにか意見や感想をおもちなら教えていただけないでしょうか??同じような経験を持っている人はいませんか??

A 回答 (9件)

40代既婚者男です。



はっきり申し上げます。
たとえ彼女と離れてでも、あなたが行きたい大学へ進む
べきです。
あなたが今の時点で決断出来ないというのが全てです。
もし彼女のことを本気で考えるならば、迷うことなく彼女と
同じ大学に進むはずなのです。
迷っているということは、その程度だということです。

ごめんなさいね、決してあなたの思いがいい加減とか、大した
ものでは無いと言っているのでは無いのです。
もちろん、あなたの彼女さんへの思いは本物だと思います。
しかし、あなたが思う気持ちと、実際結婚して家族になるという
覚悟は別物なのです。
それに本気で彼女さんと将来結婚するという強い覚悟があるなら
ば、たとえ大学が違って遠距離恋愛になったとしても、何も
問題は無いはずです。
彼女さんと同じ大学に行かなければ、関係が終わってしまうという
不安から来るものだとは思いますが、そこはやはりその程度の思い、
覚悟だとなるのです。

あなたは、あなたの人生を歩まなくてはなりません。
彼女さんの人生を一緒に歩いて行くことは出来ないのです。
あなたの将来の夢を叶える為に、今は無我夢中で努力する時です。
それに、彼女さんも自分のせいであなたの夢が叶わないと知ったら
悲しいと思います。辛いと思います。果たしてそんなあなたと結婚
したいと思うでしょうか?
たとえ、離れてでも、自分の信念を貫き、夢を叶えて結婚して欲しい
と言われたら、とても嬉しくないですか?

あなたの場合、物事を白黒付けすぎです。
彼女と大学のどちらを選ぶかみたいなね。でも両方、手に入れる道は
本当に無いのでしょうか?
離れてしまえば終わってしまう程度のお二人なのでしょうか?
あなたと彼女さん、それぞれの道を進み、二人が強いご縁で繋がる
のであれば、また必ず二人の道は交わる時がやってきます。
必要無いならば、お互い違う道をそれぞれ歩いて行くだけのこと。
あまり難しく考えないで、ある程度流れに身を任せて行けば
いいのです。
私は、あなたが学校を彼女さんと同じにしたら、死ぬまで後悔
すると思います。
そして、そのことを彼女さんのせいにしてしまう、あなたが
いるかもしれません。
そんなの嫌ですよね。あなたの人生はあなたが最後まで責任を
取る必要があるのです。
冷静になって、よくお考えください。
でも、あなたの気持ちはよく分かりますよ(^^♪
大好きな彼女と離れたくないですよね。私にも経験あります。
でも、あなたはこれからの人生で、こうした大きな選択を何度か
していくことになるのです。
その時、その時に、後悔の無いように、必ず自分で決めて
くださいね(^^♪
頑張れ、応援しているよ(^^♪
    • good
    • 23

どんなに愛し合って依存し合っていても、どうやったってお互いはもう一方になってあげることはできません。


永遠にあなたはあなたのまま。
彼女は彼女のまま。

「彼女と同じ大学に行ったら後悔するかも?」という内容かと思ったら、逆なんですね。
行きたいと思っていた大学に行ったら、後悔するかもと思っているんですね。
どうしてでしょうか?
彼女が他の男に取られちゃうかもしれないから?
彼女が事故に遭わないか心配だから?
何か病気持ちで、自分が傍にいない間に亡くなってしまうかもしれないから?

理由によりますが、不安の原因は何なのかをよく考えた方が良いと思います。
    • good
    • 0

自分の人生を大事に生きている人は、


自分以外の人の人生も大事に出来るけど、
自分の人生を捨てた人は、
結局、自分以外の人の人生も大切に思う事なんて出来ないと思う。
 
 それと、
離れる事で壊れる関係なら、近くにいても、遅かれ早かれ壊れると思う。
お互いにもたれかかるばかりが、恋人じゃないし、夫婦じゃないよ。
    • good
    • 5

あなたより人生を長く生きた人なら、ほとんどの人が、


自分の行きたい大学に行くべきだ、というと思いますね。

もし、彼女とうまく行かなくなったらどうするんですか?
そういう可能性だってあるわけです。

もし、あなたにとって、彼女が結ばれるべき相手だったとしたら、
別々の大学に進学したとしても、結婚に至るでしょう。
心配ありません。

恋は盲目と言いますが、
今のあなたは、まさにそれです。

私にも、若い時がありましたから、あなたの気持ちは、すごくわかるんですよ。
もちろん。
痛い失敗もしました。

だからこそ、言わさせていただきたい。
あなたは、自分が行きたい大学に行くべきだと。
    • good
    • 1

こんにちは。



>彼女と離ればなれな,生活なんか想像もできません

今後ご結婚されお仕事をされたらどうなるんでしょう・・・。
彼女と同じ職場にでも就職されるおつもりでしょうか。

これだけ読むと束縛心とか依存心がお強いのかな?と印象を受けます。
彼女がどうしても同じ大学がいいと言っているのかな?

彼女と離れることで結果ダメになるとお考えなら、今後のご結婚について
もおすすめはしませんよ。
結婚したって四六時中べったり一緒にいるわけにはいきませんから。

離れていたって一緒にいられるし
一緒にいたって離れることもあるし

真剣に今後のことを考えるなら、離れても大丈夫なのでは?
あまり言いたくはありませんが、未来は絶対ではありません。
万が一彼女と同じ大学へ行き、別れてしまった後、後悔しても遅いと思います。

正直、私が彼女の立場であなたにそのように言われたら、好きな大学へ
行ってほしい。自分のために夢を変えることはしないでほしいです。

参考になるかわかりませんが、個人的な感想です。後悔しない道を選んでください。
    • good
    • 1

彼女と同じ大学に行って



『お前がこっちを選んだから俺は自分のやりたいことができなかった!!』

と将来彼女を何があっても責めないと誓えて、実行できるなら彼女と同じ大学に行けばいいと思います。
でも高確率で責めることになると思います。

なので自分の行きたい大学に行くことをお勧めします。
    • good
    • 2

結婚がトピ主さんの最終目標ですか?


違うでしょう?

お互いが大切なら今の行きたい大学に行きなさいね。
他の方も書かれていますが、
彼女と本当に縁があるなら4年離れていても繋がるはず。
たった4年離れていて切れる縁ならそれまでのこと。

結婚は出発点でしかありません、長い人生の句読点の一つ。
自分の目標を見失わぬ様に…。
    • good
    • 1

やりたい事があるのであれば、行きたい大学に行くべきです。



一緒にいたい気持ちは彼女も同じだと思いますが、
同じ大学に行く理由が【一緒にいたいから】というのでは
男としての意思が軽く感じられます。

先の人がおっしゃっているように
本当に愛し合って信頼しあっているのであれば
離れていても仲よく、うまく続けていけるはずです。

大学に行ったら新しい世界も開けてくると思います。
なのに常に一緒にいたいという気持ちが強すぎると
彼女にとって重い存在になりかねません。

それぞれの学生生活を楽しみ、
尊重しあっていけばいいのではないでしょうか。
    • good
    • 1

親の立場なら、息子の足を引っ張るような彼女の存在は多少なりちょっと。



とは、親としては思います。

ほんとの最高のパートナーになれる彼女なら、

別の大学に行ったところで続くと思いますよ。

なんだかんだ、縁のもんですから。

でも、そもそもこういうところの意見を参考にして

のちのち後悔しませんか?

あの時の意見に従ったら、大きく人生変わってしまったとか。

人生は「選択」の繰り返しです。

失敗したくない気持ちも、まだその年齢だから誰かの意見を聞きたいのは

わかりますが、自分で考えて決めるのが一番だと思います。

あと、彼女さんはあなたの気持ちや考えを知ってるんでしょうか?

話さずにいると、溝になったりしますよ。

がんばれっ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています