
中学2年です。
生徒会をやめたいです。
理由としては、部活、勉強、生徒会の両立ができないからです。
昔から、何かを両立させることが苦手で、今回も、生徒会の活動があることで成績がどんどん下がって来ています。
うちの学校は、生徒会役員を決めるためにアンケートを取ります。そこで役員をやりたいと答えた人の中から生徒会長が役員を決めます。
私はその時やりたいと答えてしまいました。
そういう場合でも生徒会をやめられると思いますか?
また、部活、勉強、生徒会の両立が苦手だから、なんて理由でやめられると思いますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
僕は中学校生活で、2度挑戦し、どちらも落選しています。
だから貴方が生徒会に入っている事を本当に羨ましく思っています。先に申し上げておきますと今からは少し厳しい内容かもしれません。心が弱いのであれば、飛ばして頂いて結構です。
貴方がどのようにして生徒会を辞めるかは到底我々には分かりかねません。ですので、その点はお答え出来ません。
しかし、あなたに伝えたいことがあります。あなたは両立が苦手と言いましたよね?僕もそうです。塾では習い事が忙しいからという口実で宿題をしなかった事も多々ありました。だから、私は受験の前は本当に後悔しました。あの時そんなんを理由にせずに死ぬ気で宿題をすべきだったと。だから、両立するということは本当に大変だと思います。しかし、今頑張っておけば、どれほどいいことがあるか考えてください。あなたには私のような失敗はして欲しくない。生徒会は素晴らしいものだと思います。今日、僕の学校でも朝、朝礼がありました。生徒会の皆さんが司会を務め、とてもかっこいい姿を見せてくれました。生徒会は社会に出たあとに必要な大勢の前で立って喋るだとか、生徒会役員で協力して物事を進めるなどの事を全て行うことが出来ます。だから、あなたは誰よりも色んな経験をしているわけです。なのに、あなたは今そんなに生徒会を辞めたいとおっしゃっている。ここまで読んで頂いているのなら、勿体ないと思いませんか?今頑張った方がいい事は山ほどある。もう一度辞めるか辞めないかを考え直してはどうでしょうか?
また、僕もまだ高校には行っておりません。しかし、高校生は誰でも中学時よりははるかに忙しいとおっしゃっています。今、忙しいのを耐えれなかったら、高校はもっとしんどいと思いますよ。
しかし、もし本当に限界であれば辞めても構わないと思います。ここまで、僕の話を読んでくれたのであれば今どうすべきか分かりますよね?
幸運を祈ってます。
そうですね。
将来のことを考えると、今頑張らないとですよね!
これを読んで、今私がやらなくてはいけないことがよく分かりました。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
厳しいけど、今そういう経験しておくと、後々いい経験となりますよ。

No.2
- 回答日時:
学校は学業が第一なのだから、それが成り立たないなら辞める名分としては十分です。
ただし、あなたは一度「やる」という意思表示をしてしまっています。
それを翻すには、周りの誰もが納得する理由が必要です。
武士の一言とまでは言いませんが、現代人間にも一諾の重みというのはあります。
それをないがしろにして社会で一人前には見てもらえません。
「学業が振るわないから」では「一層奮励努力せよ」で終わりです。
さらに突っ込んでどういう理由づけができるかによります。
修辞学、弁論術、論理学、というやつです。
それはあなたにしかできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 生徒会選挙の演説原稿 1 2022/11/07 23:29
- その他(社会・学校・職場) 生徒会に所属している高校生(女)です。現役職は副会長なのですが、次期に会長をやろうか悩んでいます。 3 2023/05/19 19:47
- 中学校 立候補文の添削してください。 2 2023/05/16 17:04
- 高校 私は現在、生徒会選挙に立候補しています。 他の立候補者は二人いて、さらに一人は人脈が広くユーモアが強 3 2023/04/29 11:34
- 高校 生徒会演説について 4 2022/05/29 09:49
- 中学校 中学の部活について 私は新中一です。 部活に入らない選択をしようと思っています。 理由としては、学校 6 2022/04/21 23:04
- 学校 生徒会の演説!!!!!! 中学一年生です 生徒会役員に立候補したんですけど、演説の文とか全然決まって 7 2022/07/15 14:44
- 中学校 中学校新2年生(4月から2年生)の男子です。部活動についての質問です。僕は、卓球部に入っています。一 2 2023/03/05 06:44
- 学校 もうすぐ生徒会選挙なのですが、立候補しようか迷っています。 主な理由は部活で、6人しかいないので僕が 3 2022/09/28 23:08
- ホテル・旅館 大人の修学旅行ツアーが企画されて、新幹線では、修学旅行の方向幕。宿泊施設は相部屋無しで1名1室OKた 3 2023/03/26 13:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
生徒会長と受験勉強の両立は・・・・?
高校
-
生徒会の辞め方
高校
-
委員会、部活、生徒会の両立は可能ですかね?? 生徒会に立候補しようか考えているのですが、生徒会の活動
中学校
-
-
4
生徒会の辞退
その他(学校・勉強)
-
5
生徒会辞めたい
その他(社会・学校・職場)
-
6
急ぐ!!生徒会と部活の両立は可能か??
高校
-
7
生徒会に向いている人物とは、どのような人でしょうか。 また、生徒会から的を絞った、〝生徒会長〟という
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
生徒会をやっては困る
中学校
-
9
中2で生徒会をやるメリットはありますか?
中学校
-
10
先生を怒らせてしまいました。
学校
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学一年生です。 先日サークル...
-
高校の卒業式行かないとやっぱ...
-
多分、留年になるかもです。現...
-
親に部活を反対されました
-
大学の部活を辞めたいです。 自...
-
23歳大学4年中退を考えてます
-
選択を間違えたと後悔し辛いです
-
大学生です。遊びすぎていると...
-
途中加入した部活に馴染むには...
-
疲れました... 大学生になって...
-
部活を辞めたい人を引き止める...
-
中学2年です。 生徒会をやめた...
-
サークルを辞めたいです。しか...
-
中学生2年生です 土日の部活に...
-
私は高3の4月に5年間続けてきた...
-
中高で何もしてこなかった人と...
-
人間関係でサークルをやめよう...
-
部活動で仲間はずれ。もう辞め...
-
華の高校生活(なはず)が、「...
-
将来やりたいことがあやふやに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校の卒業式行かないとやっぱ...
-
大学の部活を辞めたいです。 自...
-
大学一年生です。 先日サークル...
-
23歳大学4年中退を考えてます
-
大学生です。遊びすぎていると...
-
疲れました... 大学生になって...
-
選択を間違えたと後悔し辛いです
-
中学生2年生です 土日の部活に...
-
足利大学に入ったことを後悔し...
-
中高で何もしてこなかった人と...
-
部活を辞めたい人を引き止める...
-
私は高3の4月に5年間続けてきた...
-
もし今付き合っている彼女が大...
-
部活の顧問に嫌われていると感...
-
中学2年です。 生徒会をやめた...
-
助けてください 死にたいです
-
先日部活を辞めたばかりのバレ...
-
青春コンプレックスとの戦い方
-
相談です 今大学1年で部活動に...
-
高二から部活を始めたい。 こん...
おすすめ情報