dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そういう連中の横で飯食ってると、マジで心が不幸に、萎えるんですけど。

A 回答 (16件中11~16件)

私の回りは違いますが。



楽しい事言っちゃあ、笑いが絶えませんけど。

結構マイナーなのかなあ。

悪口が回って来てもギャグにしちゃうんで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マイナーか、自分でその類である自覚がないかどちらかでしょうね。
意外と後者は多いです。

お礼日時:2013/11/01 09:46

男でも似た様なもんじやないの。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

男は負け組に多い。

お礼日時:2013/10/31 16:59

さっさと席を離れよう。



不幸菌が伝染する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レストランとかなので食べ終わるまでは座っていたいです。
まじ伝染するのでやめてほしい。

お礼日時:2013/11/01 09:44

太古からのDNAで、女は男に守られなければ生きていけない弱い存在、多くの女性の中から、優れた強い男性に選ばれるためには、他のどの女性よりも美しくなければならない。

つまり、女同士は本能的にライバル同士なんです。ライバルを蹴落とすためにはどんな手段も選ばない。影での誹謗中傷がそのひとつ。つまり、女性の遺伝子に悪口を言う本能が刷り込まれているから、仕方ないんですよ。悪口言われるだけ華、光栄な事、と思えばいいんです。敵とさえ思わない相手の悪口は言う必要がないですからね。と、悪口言われまくりな私はあきらめています(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性が言うのだからね~。

お礼日時:2013/11/01 09:43

あくまで僕の考えですが・・・



女性は縄張り意識みたいなものがあるのでしょう。
自分の見方かどうかを確かめる為?に誰かの文句を言うとか?

共感してもらうことで見方かどうか確認するんでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男からしたら面倒ですよね。笑

お礼日時:2013/11/01 09:26

女の人同士では、褒めませんから。


心理的にも褒めるのは、その人を陥れるためだそうですよ。
(異性がいる場では意味は変わってきますが)

人の不幸や悪口が大好きな生き物だと諦めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
そういう生き物なんて嫌です。笑

お礼日時:2013/11/01 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!