

スマホでFC2のアダルト動画を見ていたのですが、
動画再生前のアプリケーション選択で「動画」、「メディアプレーヤー」
どちらで再生するのかを選ぶように表示されます。
動画で再生した場合、ダウンロードを開始します。と表示されて
メディアプレーヤーで再生した場合、ストリーミング再生中。
と表示されます。
動画で再生した場合、違法ダウンロードになるのですか?
動画は、3秒前後で始まりますが、早送りなどを行うと、
しばらく止まってしまいます。
どうしたらストリーミング再生だと分かるのですか?
また、「動画」とメディアプレーヤー」の違いも教えてください。
機種はARROWS X LTE F-05Dを使ってます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
動画でもプレーヤーでも同じで好きなソフトを選べってことです。
ネットのものはなんでも一時的にはダウンロードしてから再生されます。それは意識しなくてもそうなります。ラジオのように直に流れてくるものではありません。TVでも地デジなどは必ずTVに落としてます、だから数秒遅れるのです。
これをダウンロードといわれると全員がダウンロードしていることになります。
で、違法ダウンロード法というのは親告罪ですから相手があなたは違法にダウンロードしたので訴えますと言わなければ刑罰は確定しません。
この場合はネットの管理者やコンテンツの作成者が「俺の動画を勝手にダウンロードしてるコイツとコイツを訴えたい」と言わなければ違法にはなりません。あるいはそういう懸念があるので警察は調べてほしいとか。
まあほとんど違法ソフトで交換しているような場合以外はあてはまりません。
No.3
- 回答日時:
違法ソフトとういのは交換用ソフトとかですよ。
昔は違法ソフトではありませんでした。個人のファイルを共有するんでしょ。という言い訳ができました。でも最近のこの法律ができてからは交換ソフトを利用していること自体が疑いがあると監視されているようです。No.1
- 回答日時:
違法ダウンロードとは
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/online.html
HPに掲載されている物を閲覧するのは、ダウンロードと言いませんから、もちろん違法ダウンロードではありません。
動画は字の通り動く絵ですから、ビデオなどの映像の事です。
メディアプレーヤー=メディア(ネット上の音楽や動画、CD、DVD、BDなど各種メディアです)を再生するソフトや機械を意味します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メディアファイル変換の方法
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
Windows11にあるagodaというア...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
GPS信号が失われました
-
スマホなどで突然CMの爆音がでます
-
写真のデータをSDカードに「移...
-
ドロイドとアンドロイドの違い。...
-
縦読み漫画をダウンロードしたい
-
端末内の音楽ファイル(MP3)ラ...
-
シャミオのスマホで「ログジェ...
-
Androidケータイ で「Googleに...
-
スマホ内の写真が DCIM.thumbna...
-
スマホを見ていると、 勝手に ...
-
アンドロイド 一度 ダウンロー...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
アンドロイド 通話録音アプリ探...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
dミュージックについて
-
メディアファイル変換の方法
-
kindle fire でweb上のwmvを再生
-
PCの動画をスマホのmicroSDに移...
-
Androidスマホのメディアプレイ...
-
動画再生が不安定
-
AndroidスマホのSDカードに音楽...
-
通知が来ると、音楽の再生が止まる
-
KitKatの制限?
-
音楽プレイヤーでアルバム全部...
-
DVDをスマホで見るには
-
MP3ファイルを認識されない。
-
RealPlayer(2)
-
iPhoneでAVIのデータを再生 さ...
-
AndroidスマホでWMA形式が再生...
-
Air Video HDがうまくいかない
-
mp3に変換したのに再生できない
-
FOMAで動画が再生されなくなっ...
-
先日、富士通arrows5G F-51Aを...
-
スマホでswfファイルを保存する...
おすすめ情報