
syslogの出力先を追加する方法について教えていただきたいです。
使用環境は、Red Hat系のLinuxです。
現状、syslog.confの設定が下記のようになっているため、messagesファイルに
syslogが大量に出力され、必要なログを探すのが大変な状態です。
syslog.confの中身
*.info;mail.none;authpriv.none;cron.none /var/log/messages
authpriv.* /var/log/secure
mail.* /var/log/maillog
cron.* /var/log/cron
*.emerg *
uucp,news.crit /var/log/spooler
local7.* /var/log/boot.log
そこでfacilityのlocal0-7を使用し、syslogに出力するファイルを分散
させようと考えています。
例えば、local0の出力先を追加するのは、syslog.confを下記のように
修正すればよいでしょうか。
(実際に試せばよいのでしょうが、多くの人達が使用している環境のため、
syslogd再起動が出来ない状態です。)
messagesの設定
修正前:*.info;mail.none;authpriv.none;cron.none /var/log/messages
修正後:*.info;mail.none;authpriv.none;cron.none;local0.none /var/log/messages
local0の設定
追加:local0.* /var/log/ファイル名
ご回答の方、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
設定自体は合っていると思います。
私ならば、ですが、次の手順でやります。
1. local0の設定だけ投入、反映(service syslog reloadでいいです)
2. loggerコマンド(logger -p local0.info "test"とか)でsyslogに出力させてみて、追加ファイルに記載されていることを確認(この時点ではmessagesにも同じメッセージが出力されている)
3. messagesの設定を変更、反映
4. 2と同じテストをしてみて、追加ファイルだけに書かれ、messagesには出ていないことを確認
あと、意外と忘れがちなのですが、新しく追加したログファイルのローテーションもちゃんとあとで設定しておいたほうがいいです。
No.1
- 回答日時:
>(実際に試せばよいのでしょうが、多くの人達が使用している環境のため、syslogd再起動が出来ない状態です。
)syslogを使って特別なことを行っていないのでしたら、再起動させても問題無いと思います。
>追加:local0.* /var/log/ファイル名
記述は正しいです。
ただしFacilityのlocal0は標準では何も割り当てられたいませんので何も出力されません。
>syslogが大量に出力され、必要なログを探すのが大変な状態です。
Facilityを使ってlogファイルを分散することは可能です。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0209/07/n …
を見て管理しやすいようにFacilityのlocal0-7に割り当てるとよいでしょう。
もっと詳しく管理したい場合は「syslog 管理ツール」を検討されると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript スマフォではボタンを表示させたくない 2 2023/01/20 14:26
- JavaScript 以前の質問だと、どの条件でも配列が表示されてしまいます。 1 2022/07/09 11:40
- UNIX・Linux Kali Linuxで起動できない - Minimal BASH Like Line Editing 1 2022/06/03 13:14
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- JavaScript jQueryでのレスポンシブが綺麗に動かない 3 2022/06/21 11:08
- JavaScript javascriptでテーブルに追加した項目のid追加してローカルストレージを操作したい 5 2023/01/01 15:52
- UNIX・Linux postfix smtpサーバーリレーがTLSハンドシェーク失敗 1 2022/08/15 15:45
- その他(OS) RHELを使っています。これまで/var/logディレクトリなどを拡張してきた経験はあります。しかし 2 2023/05/12 18:09
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- UNIX・Linux AWSのEC2のZabbixユーザーでawscliコマンドが実行できない状態を解決する 1 2022/12/06 22:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IEのイベントログをイベントビ...
-
イベントビューアからの特定のe...
-
expectを用いた正規表現[]のgre...
-
/var/log/cronについて
-
ログがローテイトされなくなった.
-
イベントログ 「シェルが停止し...
-
この大量のmaillogの原因を知り...
-
ssl_request_logの必要性について
-
/etc/cron.daily/logrotateがエ...
-
ログをどのファシリティで出力...
-
ssl_error_logについて
-
Mac OS Xの使用時間のログをと...
-
エラーメールで"too many hops"...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
”Tortoise SVN” と ”Subversio...
-
DNSサーバを設定したのですがns...
-
MACアドレス 00:E0:C3 SAKAI って
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
Linuxでパスワード変更時に「it...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IEのイベントログをイベントビ...
-
ssl_request_logの必要性について
-
tailとgrepの組み合わせて、結...
-
WINDOWS NT システムログファイ...
-
logrotateの再起動
-
イベントログ 「シェルが停止し...
-
auth.logが出力されない。
-
Linux の時刻が勝手に変わる
-
reboot 実行時のログについて
-
evalが使えない場合
-
この大量のmaillogの原因を知り...
-
Aixのsyslogログローテーション...
-
squidのアクセスログについて
-
vsftpを設定し試したら書き込み...
-
rsyncの実行時間
-
apacheでjpgが表示されない。
-
/var/adm/messagesから当日分の...
-
/etc/cron.daily/logrotateがエ...
-
サブシステムがロックします。
-
squidのフリーズ?についてです!
おすすめ情報