
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>例えば、とした場合、現在の時間からその時間まで何分(何時間)あるのかを求める関数についてをお聞きします。
表現に誤りがあります。
「指定時間を10:00」は「指定時刻を10:00」であり、「現在の時間からその時間まで」も「現在の時刻からその時刻まで」と言ってください。
時間は時刻と時刻の間と言う意味でと考えてください。
回答としてはExcelで扱う時刻はシリアル値(直接計算できる値)なので関数を必要としません。
単純に大きい値から小さい値を差し引けばそのまま時間が表示されます。
>A1セルに目的の時刻を10:00と入力し、B1セルに現在の時刻(5:00)を入力したとき、C1セルに時間を表示するにはC1セルに下記の式を入力すれば良いことになります。
=A1-B1
セルの書式が自動的に変わらない時は、C1セルのセルの書式(表示)をh:mmにしてください。
No.2
- 回答日時:
>計算式を入力したセルには300、または、5:00と入力させるには
を
計算式を入力したセルに300、または、5:00と表示させるには
と勝手に解釈して回答してみます。
普通に引き算すれば良い
=(10:00と入力したセル)-(現在時刻を入力したセル)
これでOK。
ただし、(10:00と入力したセル)よりも(現在時刻を入力したセル)の値が大きくなったらエラーになります。
それを回避したいのでしたらエラーをチェックして対処するようにエラー関係の関数を加えてください。
また単に時間を入力した場合、入力した時点での日付がコッソリ含まれていますので注意。
(昨日10:00と入力して、今日Ctrl+:で時間を入力すると上記のエラーになります)
時間入力したなら、普通は”5:00”のような表示になるはずです。
これを分単位で表示させるのであれば、表示形式を指定しましょう。
TEXT関数を使うか、セルの表示形式で指定です。
書式は
[m]
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
エクセル =now() の時刻に合わせて 既定の秒数をカウントダウン
Excel(エクセル)
-
エクセルのセル書式で「何日と何時間何分何秒」を出す方法
Excel(エクセル)
-
エクセルVBA 時間のカウントダウン
Excel(エクセル)
-
4
EXCELのセルへ、デジタル時計を表示できますか?
Excel(エクセル)
-
5
エクセルでの100時間後の日時の計算方法を教えてください。
Windows Vista・XP
-
6
エクセルで「500時間」を「何日と何時間」で表示したい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
エクセルのIF関数で、文字が入力されていたならば~
Excel(エクセル)
-
8
エクセル関数で日付かどうかの確認?
Excel(エクセル)
-
9
EXCELで日付と時刻が入ったセルを日付だけ取り出したい
Excel(エクセル)
-
10
Excel 書式を関数で判断。
Excel(エクセル)
-
11
エクセルで定期的(30分おき)にマクロを実行させる方法は?
Excel(エクセル)
-
12
E列のセルに数値が入れば(空白でなければ)B列の同じ行のセルに色がつく
その他(Microsoft Office)
-
13
(Excel)あるセルに文字を入力しただけで、同じブック内のほかのワークシートにも、同じ文字が自動的に入るようにするには?
Excel(エクセル)
-
14
エクセルで分から時間に変換したいのですが
Excel(エクセル)
-
15
エクセルでカウントダウンの計算式
Excel(エクセル)
-
16
Excelで日時に分、時間を足す
Excel(エクセル)
-
17
[EXCEL]ボタン押す→時刻が表に入る方法
Excel(エクセル)
-
18
エクセルで条件に一致したセルの隣のセルを取得したい
その他(Microsoft Office)
-
19
7時間15分を1日と換算する計算について
Excel(エクセル)
-
20
手形や期日指定支払の際の起算日について教えて下さい
経済
関連するQ&A
- 1 エクセルでの計算方法について。 例 退社時間 1月1日 18:00 出勤時間 1月3日 10:00
- 2 エクセル:関数で時間「0:59」を「1:00」にしたい
- 3 1/1 15:00 - 1/2 13:00 の時間を23.0と表現したい
- 4 あるセルに17:00と表示されてるのに、編集時に(セルをダブルクリックすると)5:00:00PMと表示されるには?
- 5 EXCELで、「00:00:07秒」に「5秒」を足すという計算式を教え
- 6 エクセルで 開始 21:00 終了 1:00 と入力して 下に開始から終了までの時間を式で出したいの
- 7 条件付き書式 時間 0:00:00の場合
- 8 7桁の時刻(00:00:00.0)のコンマ以下を省略する方法を分かる方教えて下さい!
- 9 エクセルで勤務表を作りました。始業、終業に深夜時間帯(22:00〜翌5:00)が含まれるセルがある場
- 10 エクセル2000にて関数で00-00を00と-と00三つのセルに分ける
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エクセルで既に入力してある文...
-
5
【エクセル】指定したセルに入...
-
6
参照先セルに値が入っていない...
-
7
空白でないセルの値を返す方法...
-
8
Excel マクロ モジュラス43 vba
-
9
エクセルで入力した数字を倍に...
-
10
値を入力後、自動的にアクティ...
-
11
エクセルで複数の条件で掛け算...
-
12
Excelのチェックボックス
-
13
バーコードが読み取れない原因...
-
14
エクセルでセルのデータがカタ...
-
15
Excelで、簡単なチェックマーク...
-
16
Excel で空欄にも単位 \\や円 ...
-
17
エクセルで列の一番最後の数値...
-
18
スプレッドシートで 時間入力の...
-
19
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
20
エクセルでシート全体の数値を...
おすすめ情報