dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

28歳女です。

この年齢になるとやはり結婚、妊娠、出産が話題にのぼります。
私は元彼に振られたこともあり、もう自分は結婚できないだろうなーと諦めています。
一人娘かつ父親が高齢のため、女一人でも生きていけるようにと考えて
公務員採用試験を受験し、運良く採用して頂けたので来年から公務員として働くことになりました。
遅いスタートですが、実家から通える範囲なので、両親のことも気にかけることができますし、これで少しは安心してもらえるかなという思いがあります。

友人の中には都内で一人暮らしで経済的にも精神的にもカツカツでも頑張っている子、実家暮らしの正社員で働いた分だけ海外旅行したり遊ぶ悠々自適な子がいます。
正社員の友人は都内に住み働いている友人を見て羨ましがるし、
カツカツの生活をしている友人は実家暮らしで悠々自適に遊んでいる友人をやはり羨ましがるところはあると思います。

他にも大企業に勤務する彼氏と結婚して寿退社→専業主婦→妊娠と順調な友人や
お互い大企業勤務で結婚→出産→育休、職場復帰ができる友人…

どれも羨ましいなぁと思う自分がいます。幸せそうで。

…と父にポロっと話した時、父に外から見て幸せそうだと思っても中は案外わからないものだと言われました。

母には貴方のことを羨ましいなーって思ってる人もいると思うよ?と言われました。
(両親のおかげで今まで金銭的には苦労したことはありません。)

そういうものなのでしょうか。

A 回答 (22件中21~22件)

28ならまだ行けるでしょ



私は39男だけど、まだ結婚する気は残ってるし
相手にするなら30代が範疇ですから
見つかりづらいとは思うけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/12 10:01

そりゃあ、こんな不景気な時代に公務員になれて羨ましいなあ、って思う人はいるんじゃないですか。


28歳でもう結婚出来ないっていうのは早とちりだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

結婚できないと思うのは、今までに私のことを気に入ってくださった男性は何人かいましたが、お付き合いしたのは元彼だけなんですよね。
他の方は私が違う方を好きだったり、仕事が忙しくて恋愛のことが考えられない時期と重なり上手くいかないことばかりで。あとは片想いばかりでした。
女は30歳になると市場価値が下がると年上の方からは言われますし、外見は有難いことによく褒めてもらえるのですが、これだけ恋愛が上手くいかないのは内面がダメなんだなと…

お礼日時:2013/11/12 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!