
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リモートされる側のグループポリシーの設定を再確認されると良いです。
WindowsXP用で説明したHPですが、参考にしてください。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/709rd …
なをWindows7のグループポリシーの設定場所はご存知と思いますが
[コンピュータの構成]-[管理用テンプレート]-[Windowsコンポーネント]-[リモートディスクトプ サービス]-[リモートディスクトプ セッション]-[セッションの時間制限]
です
変更後はPCの再起動かリモートディスクトプ サービスの再起動を行ってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/11/14 18:53
ご回答ありがとうございます。
サービスの再起動を見落としていました。設定したらちゃんと動作しました。
一部うまくいかないところもありますが、後は何とかなりそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リモート接続(Win2KSP4Pro→Win...
-
ノートパソコンからリモートで...
-
Windowsタブレットのサブディス...
-
リモート アシスタンスができな...
-
Windowsでリモートデスクトップ...
-
会社の共有フォルダのIPアドレ...
-
複数ドメインの統合について
-
PCのリモート接続状態を事前に...
-
ファイル共有について
-
Administrators設定時のエラー
-
「プリンター(1コピー)」の削除...
-
メモ帳の排他について
-
530が出て、FTPアクセスできません
-
sysprepを誤って実行してしまった
-
【アクセスが拒否されました。...
-
リモート接続ができません
-
セグメントの違うNT/2000サーバ...
-
セグメントを新しく追加した際...
-
Windows ドメインユーザーとロ...
-
IPアドレスが変わる原因
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモート接続(Win2KSP4Pro→Win...
-
ノートパソコンからリモートで...
-
Windowsでリモートデスクトップ...
-
他のPCで実行中のプログラムを...
-
iPadのリモートデスクトップの...
-
地方から東京の会社でフルリモ...
-
リモートデスクトップ接続はI...
-
パソコンでリモート接続ができ...
-
win2000でコマンドプロンプトに...
-
リモートデスクトップとVNC...
-
VNCにうまくつながらない
-
リモートデスクトップでPrintSc...
-
Windows10の問題解決方法
-
外部からのリモートコントロー...
-
遠隔操作によるサポートを受け...
-
リモートデスクトップ接続機能...
-
ニコンF501のケーブルレリーズ...
-
リモートアシスタンス機能の悪用
-
MicrosoftのRD ClientでWindows...
-
Windows98でシャットダウンする...
おすすめ情報