dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日ブルガリのブループールオムの30mlを買ったんですが、あれって開けれないからアトマイザーに移すことができませんよね?移す方法があったら教えてくださいm(_ _)m
それと「ブルガリ プールオム」と「サムライ」も検討中なので開けれるかどうか情報頂ければうれしいです。

A 回答 (3件)

こんばんは。

(^^)

ワタシが持っているパフュームは、全て口が外れないものばかりです。
それでも、アトマイザーで持ち歩きたいので、アトマイザーの口に直接吹き出し口をつけて、
シュッシュと押して移し変えています。
多少飛散しますので、アトマイザーの口近くはティッシュで押さえています。

↓の方がご紹介くださっているようなグッズがあること、初めて知りました・・・。
    • good
    • 17

最近、ソニプラやロフトで売っているアトマイザーには、スポイトがついているものか、もしくは詰替用のノズルや、プラスチックのジョウゴみたいなやつ(おそらく#1さんがおっしゃってるのと同じものだと思うのですが...)のどちらかがついています。



kiyonkunさんがおっしゃってるような、吹き出し口がとれない?ようなものについては、ジョウゴのようなのかもしくはサイズがあえば詰替用のノズルが便利です。

どこにでもあると思うので探してみてください!
    • good
    • 0

 すみません、仰っている香水の、瓶の形をまったく思い出せないんですけど(^_^;。


 あけられない瓶って、糊付けしてあったりで無理にこじ開けるとちょっとあと、悲しいことになりませんか?だから、こういうアトマイザーがあります↓。
http://www.atomizer.co.jp/huzoku1.html

 その名も折ジョーゴ。「03 折ジョーゴ」ってところをご覧になってみてください。これは、漏斗状になっていて、そこに香水をぷしゅぷしゅといれていくと、漏斗にあたった香水が下のアトマイザーに入っていく仕組みです。少しは揮発するかもしれませんが、瓶本体の蓋をあけるよりは問題ないと思っています。私はこれを使って、何本か持ち歩いています。ちゃんと分別シールもついているんですよ。至れり尽くせりです。
 ヤマダはアトマイザーでは国内では最大手すんごい有名だと思います。だって、いろんなところで見かけるから!
 ソニプラにもあるし、ドラッグストアにもあるし、アトマイザーっていえば、ここでしょう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています