

休暇が出来たので、サンディエゴを観光し
最後にテイファナを観光しサンディエゴ空港から帰ってくる計画を立てています。
色々調べたのですがわからないことがあり、3つほどアドバイスいただけませんでしょうか?
Q1:往路でタクシーやレンタカー以外ではトロリーの紹介がありますが、サンディエゴ空港からティファナへのシャトルバスとかは出ていませんか?
Q2:復路ではいきなりサンディエゴ空港まで戻ろうかと考えてます。アメリカへの入国後、国境付近にはタクシーはなさそうな感じですが、レンタカーやトロリー以外でサンディエゴ空港まで戻る手段はないのでしょうか?
ティファナのホテルとかでシャトルサービスで車の手配で行けますか?(値段は高いですかね?)
サンディエゴ空港にAM9:30頃に到着したいのですが・・・。
Q3.最後、I-94Wが必須であるという書き込みが殆どですが、空路でアメリカに飛ぶため、現在I-94は廃止されているとあります。 それでもティファナからアメリカに抜けるときにはI-94Wは必要ですか?(どうしても必要な場合どうしたらよいでしょうか?)
アドバイスいただけると助かります。m(_ _)m
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
お礼欄を拝見すると、I-94に「W」を付けたり付けなかったりして書いてらっしゃいますが、Wが付くか付かないかで話が違うのでご注意ください。前にも書いた通り、I-94WとI-94は別の用紙です。
ESTAで行く人だったら「I-94」は関係ありません。
他の方のご回答によると、ESTAで米国に入国して、その間にメキシコにちょっと行って戻ってくる分にはI-94Wは要らないようですね。
そういえば紙のI-94Wの時もそういうのがあった気がします・・・・。
米国とカナダ、メキシコなどの近隣諸国は、ある意味で共通エリアなのです。
なのでたぶん、ESTAでアメリカ入国済みで、短期間の滞在で戻るんだったら、I-94Wは不要で正しいんだと思います。
ああ、ちゃんと書いてありましたね。すみません。
http://www.ustraveldocs.com/jp_jp/jp-niv-visawai …
<ビザ免除プログラムの条件を満たしている方は、ビザ無しで米国を通過することもできますが、ESTA渡航認証が必要です。米国を通過してカナダ、メキシコ、近隣諸島に旅行する場合は、通過およびカナダ、メキシコ、近隣諸島での滞在を含む全期間が90日を超えないことを条件に、交通手段を問わず帰路米国に再入国することができます。>
つまり、「ESTAで入国して米国に滞在中」に、「米国と合わせてカナダ、メキシコ、近隣諸島に90日以下の滞在」で行くんだったら、そこもESTAでカバーできるというわけです。交通手段を問わずだから、陸路もOKです。
他の方のご回答のとおり、質問者さんの旅程の場合は、I-94Wは不要ですね。
No.4
- 回答日時:
I-94Wのチェックなかったという書き込みもご指摘の通り結構ありました。
ただ、I-94Wが陸路で入ってくる場合、必要との内容になっているのが、いまだ心配の種です。
アメリカもやはり通勤ラッシュがあるんですね・・・確かに・・・・でもたぶん日曜日に戻る予定を立てようかと思ってます(日曜も関係なし!とか? 甘いですかね?)
余裕を持って計画します。
ありがとうございました。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
お礼ありがとうございます。
ちょっとお伺いですが・・・
成田~サンディエゴの往復で、ESTA申請のパスポートを持参するのでしょうか?
このアメリカ滞在期間にメキシコへ行かれるということですか?
もし、ESTA申請済みのパスなら、I-94Wは記入することが出来ないと思いますよ。(そもそも必要ないし。)
私の場合ですが、アメリカから、往路:徒歩入国/パスポート閲覧無し、復路:徒歩入国/パスポート閲覧あり。
でした。
つまり、陸路でメキシコへ入り戻ってきています。
それから、あまり、時間の余裕のない計画は、お勧めしません。
日本人は、間に合うだろうと、時間ギリギリで考えますが、これは、アメリカでは危険です。
また、同日出発で、朝の早い場合は、空港近くに居たほうが、気分的にも安心ですよ。
重ねてのアドバイスありがとうございます。
アメリカ大使館やウィキペディアで調べてみた所、陸路の入出国は引き続きI-94Wが必要と会ったので心配しておりました。
でも、ご指摘の通りで、いまフト、現地日系ツアー会社の注記を見たところ。
※以前まで、入国の際に必要だったI-94フォームは、現在は、発行されず、入国審査時には、必要なくなりました。
とありました。
心配の種を消していただき感謝いたします。
日程の件、便の変更も検討します。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
Q3についてですが・・。
今年の1月、日帰りで行ってきたんですけど・・
・・・・I-94Wとかの書類は一切記入せず、ボーダーで、「パスポート見せて~~」って言われ見せただけです。
(ESTA申請済みパスポート)
ちょっと気になったのが、サンディエゴの空港へ同日でam0930に到着したいんですよね?
朝の出勤時間で、ラッシュですよ。
私は、午後3時過ぎに帰ろうと思ってボーダーに行ったのですが、行列で2~3時間待ちました。
余裕を持って戻られたほうが賢明かと。
荷物を持っての移動なら、なおさらですよ。
個人的には、こんな危険なスケジュールは組みたくないです。
早速のアドバイスありがとうございます。
I-94Wのチェックなかったという書き込みもご指摘の通り結構ありました。
ただ、I-94Wが陸路で入ってくる場合、必要との内容になっているのが、いまだ心配の種です。
アメリカもやはり通勤ラッシュがあるんですね・・・確かに・・・・でもたぶん日曜日に戻る予定を立てようかと思ってます(日曜も関係なし!とか? 甘いですかね?)
余裕を持って計画します。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>Q3.最後、I-94Wが必須であるという書き込みが殆どですが、空路でアメリカに飛ぶため、現在I-94は廃止されているとあります。
それでもティファナからアメリカに抜けるときにはI-94Wは必要ですか?(どうしても必要な場合どうしたらよいでしょうか?)I-94W(緑色)はビザ免除の人、I-94(白)はビザ有りの人です。
◆I-94W→ESTAになりました。出国までに自分でor旅行代理店等に依頼してオンライン申請する。
◆I-94→電子化されて自分では作業なし。入国時に入国審査官が作成する。後日印刷したい場合は公式サイトから自分でダウンロードできる。
と聞いております。
電子化はI-94WもI-94も「空路・海路で入国の場合」で、陸路入国の場合は紙で提出だそうです。
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/h1/2013/i-94 …
メキシコ側は知りませんが、カナダとの間だと、国境の入国管理事務所みたいなところ?で、6米ドル払って紙を記入するらしいですよ。自分でやったことはないのですが。。。。
早速のアドバイスありがとうございました。
やはり、陸路入国の場合提示を求められる可能性は捨てきれませんですね。
ノーチェックだった場合もあるでしょうけど・・・・。
アメリカ再入国で6ドル払って記入する可能性を覚悟しておいたほうが良さそうですね。
ありがとうございました。
アドバイスいただきありがとうございます。
事例紹介ではアメリカ側から入るお話しですが、
その中のアメリカでのやり取りにのぞみを掛けて英文をチェックしてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069 5 2023/03/07 10:54
- 中国・四国 3泊4日四国旅行 7 2023/02/18 09:57
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 北海道 函館+もう1か所旅行するなら? 7 2022/11/07 00:37
- 北海道 レンタカーでの千歳空港から函館3月末移動 4 2022/12/30 16:38
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 飛行機・空港 【香港政府観光局】本日、香港政府観光局と香港国際空港のワールドオブウィナーズキャンペ 1 2023/06/26 19:10
- 九州・沖縄 九州3泊4日別府、湯布院、高千穂峡の旅にアドバイスお願いします 2 2022/09/11 15:37
- 九州・沖縄 那覇市周辺の半日~1日観光のお薦めをお教えください。 9 2023/06/08 09:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【大至急!!】 アメリカへ行く...
-
アメリカ旅行の滞在先について
-
アメリカでの出産についてご存...
-
アメリカ行き パスポート残90...
-
トランプはカナダを51番目の州...
-
今ニューヨークに留学中のもの...
-
カナダ ワークビザについて
-
在日の外国人ようのポータルサ...
-
学生ビザからグリーンカード申...
-
M-1ビザ(旧姓)+パスポート(新...
-
アメリカ留学ビザ申請と渡米後...
-
アメリカで大家ビジネスは可能...
-
飛行機乗り継ぎの際のWi-Fiにつ...
-
海外、各国で何回もパスポート...
-
アイルランド、カナダ、アメリ...
-
PS3トルネは日本以外の国で使用...
-
カナダのeTAの申請時に名前を間...
-
カナダに封筒に入れた手紙を送...
-
到着早々やってしまいました 泣)
-
自分の夢はカナダで暮らすこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LAXでの入国審査(目的が「服の...
-
ESTA書き直しは必要?
-
観光ビザでのアメリカ滞在
-
アメリカ出国書類を出し忘れま...
-
ハワイ入国審査 入国拒否の可...
-
ティファナからサンディエゴへ...
-
成田とハワイの出入国審査は家...
-
アメリカ 入国目的と滞在先住所
-
パスポートの残存期間ちなみに...
-
インドネシア人がアメリカ入国...
-
アメリカのパスポートで日本入国
-
パスポート
-
外国人登録証
-
アメリカ入国の審査についてお...
-
3ヶ月のビザなしアメリカ滞在...
-
【至急!】グアテマラ留学(片...
-
I-130ビザについて
-
アメリカのビザなしでアメリカ...
-
ハワイの入国審査について。
-
パスポートによくない履歴がつ...
おすすめ情報