

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
正確には「観光ビザ」でなくて「ビザ免除プログラム」です。
観光ビザというのはありますが、日本人には普通発給されないみたいですよ。
>滞在先を聞かれた際、返答によっては、
ホテル以外の個人宅などに滞在する人もいますから、それだけで入国拒否は無いでしょう。
それと、米国の場合、出発前に航空会社宛てに滞在先を連絡しておかなければなりませんから、空港で初めて滞在先が明らかになるわけではありません。
ESTAは申請したことがないのでよく知りませんが、I-94W(入国カード)には滞在先を書く欄がありますね。
必ずしも90日滞在の許可が出るわけではないようなので、「滞在予定は2ヵ月か3ヵ月」とか言うと、滞在許可日数が90日より短くなる可能性もなきにしもあらずだと思います。
90日ギリギリは何かの理由でちょっと出国が遅れた場合に危険なので(オーバーステイになるとまずい)80日ぐらいの予定でいるほうが安全みたいですね。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4313819.html
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/29 22:59
とってもためになりました!
有り難うございます☆
やりたいことがたくさんあって長めには居たいのですが、
「めいっぱい90日」というのも疑問を感じていました。
80日ぐらいで余裕をもって予定立てることにします^^
No.4
- 回答日時:
>>サブレットやルームメイトなどで短期入居者を募集しているアパートに滞在することは可能ですか?
可能ですが、そのまま記入すると入国の時に根掘り葉掘り聞かれて別室送りになることもあるので、他のホテル名などを書いておいた方がベターです。
>>理由は・・・予定していたプランより安くつくから(^^)
安い代わりにリスクを負うことになります。
盗難、レイプ(女性はもちろん男性でも)、詐欺などが起きる可能性もありますが。。。。安いと言うことは安全を捨てていると考えるべきです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/29 23:05
回答ありがとうございます^^
面倒は避けるのも手ですね・・・
>選択したメリットの代わりに得るリスク
織り込み済みとご理解いただければ幸いです。
No.2
- 回答日時:
今回の旅行を仮に80日間として、その為の入国日から1年間以内にアメリカに滞在したことがなく、しかも過去に入国に関してのトラブルなどがなく、今回帰りの航空券をきちんと提示でき、入国審査官にその場所をみつけた経緯と理由を明確に説明できれば問題になる可能性は低いと思います。
私の知り合いは、友人の学生が借りてるコンドをルームシェアという形で年に1度か2度、泊まりに行ってました。私も1ヶ月間、似たような形で滞在したことは過去にあります。なので滞在場所がホテルでないというだけで拒否されることはないでしょう。それよりも問題にされるとしれば滞在日数でしょうか。どうして90日のMaxまでいなければならないのかもきちんと説明できるようにしておいた方がいいかもしれません。もしかしたら希望よりも短い滞在日数しか許可されないかもしれませんが、すべては入国審査官の判断なので、そこは覚悟してお出かけください。
No.1
- 回答日時:
観光ビザで許可されている期間内でしたら大丈夫だと思います。
私も短期入居者を募集している掲示板から宿泊先を決めています。入国審査のときホテル名じゃないのを見て「友達がいるのか?」と聞かれたことがありますが、「日本人経営の安宿」とか「短期のサブレット」とか答えています。1度だけ「どうやって見つけた?」と聞かれて「インターネットの掲示板で」と答えたら無事入国できました。
ただ私は1年に4,5回行ってますが、いつも1週間程度の滞在なので問題ないのかもしれません。
90日ぎりぎりまで滞在されるのでしたら帰国の航空券のチケットをすぐ提示できるようにしておくと良いかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
高卒でアメリカに単身乗り込ん...
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
フランス系
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
-
北アメリカ
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒目強調コンタクトのパスポー...
-
【大至急!!】 アメリカへ行く...
-
米国行きエアのチェックインで...
-
パスポートの残存期限ぎりぎり...
-
アメリカの入国審査
-
ESTA書き直しは必要?
-
インドネシア人がアメリカ入国...
-
入国審査での滞在日数について
-
アメリカJ-1ビザ後の観光ビザで...
-
アメリカ滞在中の医療費の不払...
-
パスポートによくない履歴がつ...
-
H4ビザでの入国審査について
-
ハワイ入国審査 入国拒否の可...
-
パスポートの残存期間ちなみに...
-
女性一人でのアメリカ入国審査
-
アメリカでの3か月滞在→入国審...
-
入国前のインターネット事前申...
-
アメリカ ESTAでの2度目の長期...
-
外国人が観光ビザで来日する場...
-
アメリカ入国の審査についてお...
おすすめ情報