dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再来月、ハネムーンでハワイに行く予定です。
入国審査について調べていたら不安な点が出てきたので教えてください。

恥ずかしながら、私は5年ほど前、風俗をしてましてそのお店が摘発され、その場にいた私含め5人の女の子が補導?され、警察で事情聴取を受けました。写真と指紋を取られ、1時間もしないで帰されたんですが(店長は逮捕されたそうです)、この場合、もしもパスポートと、ESTAの認証取得があっても、ハワイで指紋認証があるようですし、入国拒否されてしまうのでしょうか…

旦那に相談してますが逮捕されたわけでもないし大丈夫だと言い張るんですが。
旅行はもう予約済みでしたので楽しみにしていましたが、胃炎になり、食事も喉を通らないほど一気に不安になりました。本当に馬鹿な事していたなと今では反省しております・・・

無知ですので、ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです・・・

A 回答 (4件)

その時の指紋採取はアメリカの入国審査には関係ないでしょう。

国際的なテロリストとかなら情報共有されるかもしれませんけど!

逮捕されていないなら問題ないはずですよ。
逮捕歴、犯罪歴があれば、ESTAの登録すらできません。

確かに「ESTA認証あり=必ず入国できる」ではないのですが(これは誰にとっても)、一般的には、嘘を付かずにESTAを登録して、それが承認されたんだったら、たいてい入国できると考えて良いはず。

※余談。日本で逮捕や有罪に至らないような交通違反をした場合は、それ以外に問題がなければ、ビザ免除プログラムを利用できるそうです(大手旅行会社の説明サイト参照)。参考URL一番下の方の、「3」

参考URL:http://shop.knt.co.jp/holiday/guide/i94w.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!
とても参考になりました。
アメリカってとても厳しいんですね…
100%安心できませんが、少し気持ちが和らぎました!
ありがとうございましたー!!

お礼日時:2013/04/12 20:52

ハワイというかアメリカ入国時の指紋押捺は、アメリカの安全保障局に保管されている犯罪者データとの照合ですから、例えば日本から国際手配をされているとかでなければ心配なさる必要はありません。

ましてあなたの場合は犯罪暦として前歴にもなっていませんので、以前の摘発が原因で入国拒否されることはないですよ。
安心してハネムーンにいらしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

現地に住んでいる方でしょうか??
少し安心しました。
本当に本当にありがとうございました!!!

お礼日時:2013/04/12 20:54

逮捕されてもいない人物の情報を警察が海外の機関に提出することはあり得ないので安心していいでしょう。

5年前に補導ということだと、未成年だったのでしょうか?その際に警察が撮った写真と指紋は恐らく任意提出ということになっていたのだと想像しますので、拒否することもできたのかもしれません。
いずれにしても、逮捕も送検も起訴もされていないのであれば、犯罪歴にはなりません。ESTAの認証が取れているなら、堂々と入国審査を受ければいいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

5年前ですが、成人しておりました…
その時は頭がパニックだったので、指紋や写真が任意だったのかは全く覚えてないんです。
でも担当の方がすごく良い方だったので、結構早めに帰された記憶はあります…
知らないうちに犯罪歴になっていたらどうしようと少し不安ですが、堂々と行ってみたいと思います!!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2013/04/12 20:58

逮捕されたんじゃないんだから犯罪履歴も無いんだし、入国でトラブル事はありませんよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
質問後、すぐに回答してくださって、少し安心できました!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2013/04/12 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!