
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>期限切れ後に日本に帰国しました
この「期限切れ」とはどういう意味合いでしょうか?
というのも、学生ビザ(F-1ですか?)が切れていても、I-20を維持して滞在していたのであればそれはオーバーステイになりません。もっと細かく言えば、諸々の事情でI-20がターミネートされても最大60日間(F-1の場合)のグレースピリオド中に出国していれば、オーバーステイにはなりません。
逆に言えば、I-20が切れた後、グレースピリオドも超えて滞在していたのであればオーバーステイしていたことになります。
オーバーステイをした場合の再入国については、先の方が回答されているとおりの規定があるそうです(僕も聞いたことがありますが、元ソースを見つけられませんでした)。この規定が正しければ、前回の出国からすでに10年以上経っているのであれば多分大丈夫だと思います。
いずれにしても、今回は観光でアメリカに来られる--つまりビザ免除プログラム(VWP)を使っての渡米になりますのでESTAの手続きは必要ですね。
ESTAの手続きでの質問事項には、
「米国から国外退去、あるいは強制送還されたり出国を命ぜられたことがありますか?」
や
「米国のビザまたは米国入国を拒否されたことがありますか。または、発行された米国ビザを取り消されたことがありますか? 」
という質問はあっても、
「オーバーステイしたことがありますか?」
という質問はありませんね。http://www.ustraveldocs.com/の中のVWPの説明で、「ビザ免除プログラムで入国し、オーバーステイしたことがある方は、ビザ免除プログラムを利用することはできません」という記述があるんですが、前回の滞在はビザを持っての滞在だったとのことですのでこの規定は適用外かな?と。
前回の出国が当局からの国外退去指示に基づくものや強制送還によるものでなかったり、ビザを取り消されたための出国でなかったのであれば、もう問題にはならないような気がします。
とは言っても、ご存知かと思いますが最終的な入国の可否を決めるのはESTAでもなければ大使館・領事館の領事部でもなく、入国審査場の係官ですからね。こればっかりは誰に聞いても確実な答えは出ないでしょうね・・・・
長文、失礼しました。
No.4
- 回答日時:
他の回答でおおよそ情報がそろっていると思いますが、まずはESTAの申請を試してみてください。
もしもESTAの申請が承認されれば、入国審査で入国拒否される可能性は大きく下がります。少なくとも、観光ビザの申請をする必要はなくなります。もしもESTAの申請が承認されなければ、当然観光ビザを申請することが必要です。この時点で、ビザ申請が承認される可能性はかなり低いと覚悟しなければならないでしょう。

No.3
- 回答日時:
ericashiroさんがどこの国籍か分かりませんが、米国のVISA免除プログラム
加盟国の国籍と言うことですよね?(例えば中国籍なら観光でもVISAが必要なので)
VISA無しで渡米するには、今ESTAが必要です。
米国大使館ビザ免除プログラム
http://www.ustraveldocs.com/jp_jp/jp-niv-visawai …
10年以上前だろうと、オーバーステイの経験者はESTA申請の条件に抵触するので、
普通にVISAを取る必要があると思われます。
入国拒否以前の問題で、米国へ行くフライトの空港(日本発なら日本の空港)で
下手したらチェックインできないのでは。
詳細は在日米国大使館のサイトをどうぞ。
在日米国大使館 ビザ免除プログラムを利用できない場合
http://www.ustraveldocs.com/jp_jp/jp-niv-visawai …
もちろんVISAがおりたら入国できる可能性は高いと思います。
入国時相当質問されると思いますが。
この回答への補足
日本国籍です。前回の入国は、学生ビザでの入国でしたので、
『ビザ免除プログラムで入国し、オーバーステイしたことがある方は、ビザ免除プログラムを利用することはできません。』には、当てはまらない、と考えられませんか?
No.1
- 回答日時:
少々古くなりますが(2009年)、ご質問の回答となりえる情報がありますので参照URLをお知らせします。
これによると(詳細は省いてポイントだけ)
1.オーバーステイしていた期間が180日~1年の場合、出国した日から3年間はアメリカに入国できない。
2.オーバーステイしていた期間が1年以上の場合、出国から10年間アメリカに入国できない。
がご質問者様に関係してくるかと思います。
「10年以上前」とおっしゃっていますので、基本的に観光での入国を拒否されることはないかと思いますが、本当に最後のアメリカ出国日から10年以上たっているのかはご自分でご確認なさった方が宜しいと思います。
参考URL:http://www.mtbookusvisa.com/visa/2009/02/post_25 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・安全 中国人・・次は日本でコロナ治療ですか? 6 2023/01/02 17:09
- パスポート・ビザ 【21年間日本に帰らずに世界一周している日本人が】マツコ会議に出ていましたが、マジシ 2 2023/02/19 22:30
- パスポート・ビザ 2021年10月23日にイギリスに入国しビザなしで6ヶ月滞在の2022年4月22日に日本に帰国をした 2 2022/04/07 17:04
- アジア ベトナムビザの要否 1 2023/02/26 08:11
- 留学・ワーキングホリデー イタリアで就学ビザで勉強しています。滞在許可証の期限が過ぎてもシェンゲン協定が有効になりますか? 1 2022/05/10 22:27
- パスポート・ビザ 中国観光ビザについて。6月に中国観光ビザ申請をして、7月から13日間、中国へ旅行に行きました。このビ 3 2023/08/04 23:13
- ヨーロッパ シェンゲン協定について、全く分かりません。質問が多くなっています。分かる範囲だけでもお願いします。 2 2023/02/08 14:27
- 留学・ワーキングホリデー アメリカの入国審査について 3 2022/10/25 20:19
- 政治 インバウンドで余計円安が進みますか! 2 2022/10/17 06:22
- パスポート・ビザ ビザについて質問です。 現在バンクーバーに留学しており、留学期間は来年の8月までです。帰り道に韓国に 1 2022/12/18 17:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VISA無しステイの滞在許可の期...
-
ハワイ入国審査 入国拒否の可...
-
J1ビザからH1ビザ切り替えについて
-
パスポートによくない履歴がつ...
-
米国へのビザなしでの入国に回...
-
ビザはどっちでとろうかな?
-
アメリカ渡航前に困ってます。...
-
ロシアとモンゴルのビザ
-
私の取得するビザで英語学校に...
-
不法滞在歴があってもカナダ入...
-
ビザが必要な国
-
秋田犬の海外旅行
-
NYからセントトーマスへ行く際...
-
E2ビザで一時帰国。再入国の...
-
カナダに留学した家族に レトル...
-
アメリカに行くためビザについ...
-
パスポートの表紙に傷が
-
日本からカナダへの食品の郵送...
-
ESTA申請を間違えて入力してし...
-
なんでカナダの横にまたアメリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハワイ旅行 パスポート残存期間
-
アメリカでの入国拒否が心配です
-
J-1ビザ渡航の際、目的都市への...
-
J1ビザからH1ビザ切り替えについて
-
助けて下さい!!(I-94Wにつて)
-
黒目強調コンタクトのパスポー...
-
40日間のアメリカ滞在
-
OPENチケットでのアメリカ入国
-
モロッコ~スペインの国境越えの謎
-
visa必要?
-
観光ビザで北米を約1年間旅行し...
-
I-94に期間
-
ESTA書き直しは必要?
-
成田とハワイの出入国審査は家...
-
アメリカ入国審査の質問です。
-
ビザ免除90日滞在の2、3回目は...
-
アメリカJ-1ビザ後の観光ビザで...
-
B-1を取得してるがESTAで入国し...
-
H4ビザでの入国審査について
-
海外でよくある罰金について
おすすめ情報