
去年、NY→トロント(カナダ)という順で旅行をしました。私はアメリカ経由で帰国する予定でした。トロントから帰国する際、なんと私が乗るはずの便が欠航になってしまったのです。次の便も満席で振り返られませんでした。しかし、なんとかしてもらえて私はトロントからの直行便で帰国することができました。しかし、これが問題でした。本来ならアメリカを経由してくるはずでしたので、私のパスポートにはビザ免除プログラムによる出発記録の紙が着いたままになっています。経由した際に回収されるはずでした。ですので、私は形の上ではアメリカに滞在したままになっているのです!!一緒に旅行した友人がロスに行くことになってこの事態に気づきました。恥ずかしいながらこんなことはさっぱり知りませんでした。
困ったことに私は来週14日にグアムに行くことになっています(到着日は15日の早朝ですが)。友人はそのことを知っていて「グアムに入国できないかもしれない!」と教えてくれたのです。大使館のHPを見て対処方法はなんとかわかりましたが、いまいち不安です。出発記録を郵送するそうですが、14日に間に合うのでしょうか?やはりグアムで止められて説明しなければならないでしょうか??
果たして私はグアムに行けるのでしょうか(>_<。)?同じ経験をしている方がいましたら是非教えて下さい!経験してなくても知っていたら教えて下さい!!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>>大使館のHPを見て対処方法はなんとかわかりましたが
USCISへ郵送するということでしょうか?推測ですが、多分間に合わないと思います。アメリカに到着するまでに1週間近くかかりますし、そこからレコードの訂正をするわけですよね。スムーズに事務手続きが済むとは到底思えないのですが.....。
レコードの訂正が間に合わなければ、入国審査で間違いなく咎められると思います。咎められても事情を説明すれば入国できた...という話はよく聞きます。入国拒否にあった話は聞きませんが、表面に出ていないだけかもしれません。`I-94をUSCISへ返送してレコードの訂正の手続き中である`ということは立派な説明になると思います。
最悪、入国拒否にあってとんぼがえり....という可能性もないことはありませんが、多分(たぶんですよ)大丈夫だと思います。アメリカの中でもグアムやHawaiiは若干規制がゆるい地域ですしね。いまさら心配しても仕方がないので開き直りましょう。
パスポートに日本出入国の印はあるでしょうから、出入国の証明はできますね。いろいろ申し開きするだけの準備だけはしておいてください。
No.5
- 回答日時:
まずお手持ちの I-94W ですが、米当局にではなく、米国旅行で
利用したエアラインに送るのが得策です。実際、米系エアライン
では、なんらかの理由で日本まで持ちこまれた I-94W を日本側で
受け取り、米国に返送しています。本来は航空会社経由で返却さ
れるものなので、これがルート的にも理にかなっているのです。
あとグアムですが、入国審査で多少質問される可能性はありま
すが、入国拒否されることはまずありません。念のため、カナダ
から日本に戻ったときの搭乗券半券などがあれば、もっていって
ください。なにより、日本の出国印と帰国印に記された日付が、
質問者さんが短期旅行で日本に戻ってきた証拠になります。
No.4
- 回答日時:
確かに、本来の手続きを去年のうちにしておくのが最善でしたね。
来週、グアムで、おそらく、あなたの出国記録が完全ではないことが判明するでしょう。
ですから、前回トロントに向けて出国して、そのまま日本に帰国したという証明書類を準備することですね。
大使館のHPで対処方法がおわかりになったのであれば、それを入国審査の時に、自ら提示すれば、イミグレーションでは、面倒でも何とか処理することになるのではないでしょうか。
最善という意味では、正規の手続きで米国当局に郵送して、同じものをグアムにも持参して、手続き中であることを申告することでしょうか。
いつのまにか出国したと言っても、滞在期間が不明では、不審者ですから、不要な記録(あるいは無記録)は残さないように気をつけないといけませんね。^^;;)
ま、基本に帰って、最善の準備と、正直な申告ってことで。

No.3
- 回答日時:
大丈夫だぁ!
これから入国するわけですから前回のは既に出国いている証拠です。
米国としては入国した人が出国しないで不法滞在されるのが困るわけです。(どの国も同様だが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 沖縄旅行に台風が重なり友達と気まずくなりました。 先日友達と2人で沖縄旅行に行きました。出発前から台 1 2022/09/01 18:00
- その他(ニュース・社会制度・災害) 海外旅行に行くときにコロナのいろいろな事が緩和されましたが、本当に日本から外国旅行にコロナ前と 2 2022/09/08 12:59
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 飛行機・空港 羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069 5 2023/03/07 10:54
- ハワイ・グアム グアムへの旅行について グアムに入国するには日本政府が発行するワクチンの接種証明書が絶対必要でしょう 2 2023/02/26 11:25
- 運輸業・郵便業 請求書の郵送方法について教えてください 5 2023/03/27 10:43
- 観光地・ランドマーク どなたかご存知の方いらっしゃれば教えてください。 今、韓国にワーホリ中の娘に弟達を連れて会いに来てい 1 2023/08/14 23:05
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- 北アメリカ 家族のアメリカ入国について 入国審査で気をつけることを教えてください 4 2022/10/26 13:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ESTA書き直しは必要?
-
入国審査での滞在日数について
-
世界のパスポート事情が知りたい!
-
パスポートの残存期間ちなみに...
-
ハワイ入国審査 入国拒否の可...
-
アメリカJ-1ビザ後の観光ビザで...
-
I-94の有効期限を超えてアメ...
-
アメリカのパスポートで日本入国
-
アメリカ入国審査について(成...
-
B-1を取得してるがESTAで入国し...
-
アメリカ入国の審査についてお...
-
ティファナからサンディエゴへ...
-
カナダに留学中の娘に荷物を送...
-
日本からカナダへの食品の郵送...
-
アメリカ観光してからカナダワ...
-
クリスマスのレストラン in ビ...
-
カナディアンロッキーの6月の気...
-
カナダについて教えてください
-
こんにちは 今度、カナダのバン...
-
カナダ入国拒否後の日本以外か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハワイ旅行 パスポート残存期間
-
アメリカでの入国拒否が心配です
-
J-1ビザ渡航の際、目的都市への...
-
J1ビザからH1ビザ切り替えについて
-
助けて下さい!!(I-94Wにつて)
-
黒目強調コンタクトのパスポー...
-
40日間のアメリカ滞在
-
OPENチケットでのアメリカ入国
-
モロッコ~スペインの国境越えの謎
-
visa必要?
-
観光ビザで北米を約1年間旅行し...
-
I-94に期間
-
ESTA書き直しは必要?
-
成田とハワイの出入国審査は家...
-
アメリカ入国審査の質問です。
-
ビザ免除90日滞在の2、3回目は...
-
アメリカJ-1ビザ後の観光ビザで...
-
B-1を取得してるがESTAで入国し...
-
H4ビザでの入国審査について
-
海外でよくある罰金について
おすすめ情報