重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マンション住宅タイプの部屋で、プララのNTT光フレッツを2年以上使いましたが、
契約名義人が部屋を出るため、NTTはそのままにして、プロバイダだけ私名義に変えようと思いました。
(NTT光を今、私の名前に変えると、新居に移った際に新規に入った場合、過去歴のせいで2年割が効かなくなる可能性があるのでNTTは今までの名義のまま使う)

ところが、契約人の名義変更をプララに願い出たところ、『名義変更は不可。解約後新規入会のみ』と言われました。

そこで、他のプロバイダもネットで調べたのですが、ほとんどが2年縛り前提の料金案内です。

私も来年3月までに別の場所へ引っ越す予定ですので、それまでの利用なので2年は不要です。

数か月間使うには、料金的にどこのプロバイダがお薦めですか?

ちなみに現在住居は神奈川県で、2~4か月後の住居も関東首都圏、マンションタイプの部屋になると思います。

※ また、イーモバイルが出している、LTEやPocketWiFiは、こういった場合に利用できますか?自宅PCやipod touch,ipad等用のインターネット接続として使えるのでしょうか?

PocketWifi は使ったことがありませんが、条件に合えば利用したいです。

A 回答 (1件)

地域密着型を覗くプロバイダの大部分は全国をカバーしています。


引っ越し先でもフレッツ光を使うのであれば、だいたいのプロバイダはそのまま使えますので変更する必要はありません。
ですから、最低利用期間を気にする必要はないはずなのですが。
ちなみに、現在は私は「bb4ix」というプロバイダを利用しています。
利用期間を1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・1年から選んで利用期間分の料金を全額前払いする方式です。
更新も可能です。
利用期間が長いほど、1ヶ月当たりの料金が安くなります。
クレジットカード払いなら、申し込むと即日利用可能になります。
http://4ix.com/r1/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おもしろいですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/17 03:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!