
AndroidでESファイルエクスプローラーを使ってるのですが、テキストファイルを開く時
ESファイルエクスプローラーのテキストエディタで毎回開いてしまいます。
確か最初は、Androidにインストールされているテキストエディタの中から逐一選べていた
ような気がします(記憶があやふやです)が、一度「常にこのアプリで開く」とやってしまったために
現状のようにESファイルエクスプローラーのテキストエディタで開くようになってしまったのだと思います。
この解除方法を教えて欲しいです。
Android自体の 設定 →アプリ → 出てきたアプリ一覧の中からESファイルエクスプローラー を選んで「デフォルトでの起動」の設定を消去しても治りません。
ESファイルエクスプローラー自体の設定にも特にそれっぽいのが見当たりません。
解除方法を教えてください<(_ _)>
※「○○というアプリを入れれば解除できる」というようなのはアドバイスは不要です。ごめんなさい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
調べた中でわかったことです。
・このESファイルエクスプローラーに関しては、このデフォルトの設定に関してはOSであるAndroidシステムの管理外となっている仕様のため、質問にある「設定 →アプリ → 出てきたアプリ一覧の中から選んでデフォルト設定を外す」ことが、一覧に「ESテキストエディタ」が表示されず出来ないようです。
・「では、デフォルト設定の解除はどうやって?」となりますが、ES独自にその設定メニューを持っています。
ESファイルエクスプローラーを起動後、端末システムの「メニュー」ボタン、で画面左側に各種設定メニューが開きますが、その下段にある「設定」で開くメニューの最上段に「ファイル設定」の見出しで「表示設定 掃除設定 ディレクトリ設定」と項目がありますが、その「掃除設定」をタップしますと切り替わった画面の最下段に「デフォルトを消去」があります。これをタップ、で出来ます。
・・・・・わかりにくい!
また数ヶ月後、同じ現象に見舞われたときに「確か独自の方法手順があったはず!」とは思い出せても、この手順まで覚えていられるかどうか・・・・・。
おおお、それです。ありがとうございます。
私もESファイルエクスプローラー側で設定を解除できるのでないかと設定画面にまでは
行っていたのですが、まさか、「掃除設定」なんて項目で解除できるとは・・・。
仰るとおりわかりにくいですね。
わざわざ調べていただき、本当に感謝です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールのPDFファイルがワー...
-
「古いアイテムの整理」が出て...
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
サクラエディタの設定項目が保...
-
テキストをテラパッドで開きたい
-
携帯からPDF内リンク先へクリッ...
-
Excel ページ設定-ヘッダーの...
-
Access2007ファイルを開こうと...
-
サクラエディタのgrepのデフォ...
-
送受信の時刻が9時間ずれる
-
秀丸の行番号について
-
イラレで文字設定ボックスが表...
-
FFFTP 1.98g のファイル取得が遅い
-
Oracle8i Configuration Assist...
-
【秀丸】デザイン・強調表示設...
-
afterffectsの出力ファイルを軽...
-
AUTO CAD は、使いやすいか?...
-
FireFoxの右クリックにメニュー...
-
GOM Playerの再生時間を0コン...
-
IrfanViewの画像のみの再生の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
サクラエディタの設定項目が保...
-
受信メールのPDFファイルがワー...
-
特定のファイルのみリボンの非...
-
携帯からPDF内リンク先へクリッ...
-
PowerPointのオプションの設定...
-
秀丸の行番号について
-
IrfanViewの画像のみの再生の仕方
-
「古いアイテムの整理」が出て...
-
ノートパソコンでゲームをして...
-
エクセルを起動するとグレーな...
-
Access2007ファイルを開こうと...
-
サクラエディタのgrepのデフォ...
-
エクセルを私が開くと日付の表...
-
秀丸エディター カーソル行に色...
-
Excel ページ設定-ヘッダーの...
-
VLCプレイヤーでプレイリストか...
-
AUTO CAD は、使いやすいか?...
-
Word2013を開いたときに、英数...
-
【初心者】XAMPPのapacheの(恐...
おすすめ情報