
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
滋賀県にくつき村渓流センターというところがあります。
名神吹田ICから1時間半ちょいくらいでしょう。
魚をたくさん放流しているので、わりとよく釣れます。
渓流釣りは、はじめて間がありませんがくつきではボウズはありません。初めてでも十分釣れると思いますよ。
釣り方はルアーとフライの2種類です。
とっつきやすいのはルアー、ビジュアル的にかっこいいのがフライでしょう。映画「リバーランズスルーイット」でブラットピットがやってたのがフライです。あれにあこがれてフライをはじめた人が私の知り合いで約1名います(笑)
道具はロッドとリールとルアーもしくはフライです。
フライとルアーでは道具が全く違います。
ロッドとリールはレンタルもあります。ルアーは一個500円ぐらいで渓流センターで売ってます。根がかりでなくしたりするので、一回の釣り行で少なくとも2、3個ルアーを使うでしょう。
くつき村渓流釣りセンターは40cmほどのニジマスなど割りと大きな魚も釣れることもあるし、アマゴやヤマメといった魚体がきれいな魚も釣れるので楽しめると思い鱒。
是非!
参考URL:http://www.kutuki.co.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/20 16:17
ありがとうございます!
URLもさっそく見させて頂きましたが、
とっても気に入りましたっ。
用具を持ってないのですが、レンタル出来るということで、
安心もしましたし、バーベキューも出来る場所もあり、
第一候補として考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水の規模によって名前を教えて...
-
フライフィッシングのルースニ...
-
世知辛いの反対は何と言いますか?
-
徳島県で遊漁券の必要ない川を...
-
稚鮎釣りって違法なの?
-
神奈川の江ノ島沖にある櫓八丁...
-
釣りと密漁の境目はどこですか?
-
クーラーボックスの魚は何時間...
-
鮎釣りの後の足のかゆみ
-
どちら
-
飼育している熱帯魚を川に放流...
-
ラパラのCDとXRAPについて
-
アユの泥抜き、臭い対策、水槽...
-
鮎釣師はどうして川の中に入るの?
-
鮎の友釣りの夜釣りは可能ですか?
-
ルアー投げたあとにリールのベ...
-
蒲郡でシーバス、ヒラメなどが...
-
鮎タイツを渓流で
-
木曽川で鰻筒の使用は違法でし...
-
上に追従(ついしょう)の類語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フライをスピニングリール+ル...
-
フライフィッシング衰退の原因は?
-
ウェーダーで転倒したら
-
多摩川(青梅 奥多摩)で渓流...
-
フライかテンカラかで迷ってい...
-
ケサラバサラというフライのマ...
-
水の規模によって名前を教えて...
-
世知辛いの反対は何と言いますか?
-
フライフィッシング
-
モンハン3rd 雷光虫
-
パラシュートフライのタイイン...
-
淡路島に渓流魚はいますか?
-
渓流ルアー、フライ釣り帽子に...
-
MH3rd キークエ
-
植物の名前 教えてください
-
都内から車で行ける渓流釣り
-
大阪近郊でオイカワが釣りたい
-
サクラマスに効果的なフライは?
-
こんにちは。明日渓流釣りに行...
-
大ヒラメの料理
おすすめ情報