dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一昨日か、その前の日辺りに、何気なくPC内を整理していて、
誤って動画を変換する確かシェア版もあるフリーのソフトウェアを削除してしまいました。
大変便利でお気に入りのソフトだったので入れなおそうと思ったのですが、
結構長い事入れていた為、逆に全然ソフトウェア名が思い出せず、
消したとしても、空のフォルダぐらいあるかとPCのProgramFile内を探ったのですが判らず、
ではと思い、クローム・IEの履歴とダウンロードの項目をかなり前まで1個1個調べたり、
色んな単語で検索しても見つからず、

ファイル復旧のフリーソフトなどをダウンロードして、ショートカットでも見つかればと
3種類ダウンロードして試してみましたが見つからず

困り果て、同じようなMP4変換 フリーソフトなどと検索し、何個かダウンロードしてみても
全部違いまして、

最後の手段とおもい、Windowsの復元を使い過去の状態にしてみてからフォルダを探ったり
上記と同じような事をじてみもても見つからず

昨日からずっとこんな事をやっています。

もう何時間も何時間もあれこれ試した見たのですが全然ソフト名の欠片もみつかりません

とりあえず、ここまで一遍の欠片も残さず削除なんて ありえないと思うのですが、

過去に入っていたソフトとをせめてソフト名だけでも探る方法をご教授願えませんか・・・

思いつく限りの事は全てしました。windows.oldはそのソフトを入れてたよりもっとまえの形跡しか
見つかりませんでした。


ここまで綺麗に消えてしまった物を探る方法教えて下さい。

アイコンは青か緑っぽかったような記憶はあるのですが・・・

同様のソフトなどいくらでもあるかもしれませんが、どうしてもあれがいいんです・・・

1発で選択できてずっごい気に入ってたんです・・・

変換も早かったですし、今までそのソフトで全部トータル変換て統一してたので
今更違うソフトで変換したくありません・・・

どうしてもそのソフトが探りたいんです・・・

どうか、本気で探る方法考えていただけませんか

A 回答 (5件)

「シェア版もあるフリーのソフトウェア」「アイコンは青か緑っぽかった」「1発で選択できて」で探してみました。


http://isofter-video-converter.softonic.jp/

違ったら、こちらで、似たアイコンを探してみてはどうでしょう。
http://www.altech-ads.com/category/10000034_8_0. …

お役に立てたらいいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。 上記の者はそんなしゃれたかんじのGUIでなかったので
違うのは判りました。

2~3個今日もインストールしてみたのですが
みつかりませんでした・・・


まだ2ページぐらいまでしかみてませんが、全部みて探ってみたいと思います。
参考リンク&お返事ありがとうございます

お礼日時:2013/11/21 17:23

No.4さんのお礼欄見ました


>日本語名ではなく、○○○Converter みたいな英語名だったような

それならググールで画像検索すればどうですか
converter videoとか・・(画面見れば分かるかな?)
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&site=imghp …
    • good
    • 0

んー、動画変換で緑のアイコンというと「携帯動画変換君」でしょうかね…?



>MobileHackerz: 携帯動画変換君 (3GP_Convertor)
http://mobilehackerz.jp/contents/3GPConv
>携帯動画変換君 wiki
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/

デフォルトでいくつかの設定が入っていますが、いろんな変換パターンをカスタマイズ追加できます。
でもカスタマイズした設定ファイルを取っておかなければ、それはもう消えてしまっていて復活できないでしょうね…。
(でもwikiのなかにいろいろな設定例があります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。残念ながら、日本語名ではなく、○○○Converter みたいな英語名だったような
記憶があって、教えていただいたのですが、多分違うんです・・・

お礼日時:2013/11/21 17:17

>過去に入ってたソフトを探るソフトなんて無いですよね・・・・



削除の方法がどうであったか分かりませんが、インストールタイプでしたら、レジストリーに残骸を残していないでしょうか。

CCleanerでは、「レジストリーの保守」機能があり、レジストリーの問題点をチェックする(ボタンクリックだけ)と、残骸がパスとして表示されるので、それで判るかも?知れないですが。
http://news.mynavi.jp/articles/2010/09/14/cclean …

この回答への補足

すいません何処に書けば良いか判らなかったのでここで追記なのですが

GUIは白がベースで、ボタンもそんなに今時の綺麗とかおしゃれ感じでも無かった様な
とてもシンプルで使いやすかったのも気に入ってた一つなので

そんなゴテゴテした作り感のあるソフトでは無かったと記憶しています

補足日時:2013/11/21 17:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。CCleanerはPC整理する時に綺麗にしようと偶然入れていたので、
すごくすごく期待して見てみたのですが・・・  残念ながら
フォルダ名や、ソフトの残骸らしきものは見つかりませんでした・・・

一番おっ。。。これはいけるっておもっただけに・・・ 非常に残念でしたが
有難う御座いました

お礼日時:2013/11/21 17:19

消した直後に「何もしなければ良かった」のに。



消した後、色々なソフトをインストールしてしまった為「消されて未使用になった部分が、再利用されて使われてしまった」ので、痕跡さえも上書きで消されちゃって、どうにも出来ない状態になっています。

>どうか、本気で探る方法考えていただけませんか

「何とかして思い出すしかない」ので、頑張って思い出しましょう。

思い出せない場合は、退行催眠が出来る催眠術師にでも頼んで「貴方がそのソフトをインストールした時まで催眠で戻してもらって、何をインストールしたか聞き出してもらう」しかありません。

貴方自身が忘れていても、深層では覚えているかも知れないので、催眠術で記憶を引き出してもらいましょう。

この回答への補足

名前が英語だったのは薄っすら記憶していて、なんか別のソフトと間違えて消したんだったとおもいます。
「あーこれまだ消し忘れてたんだー」みたいな感じだったと薄っすら・・・

消して別なソフトを入れると上書きされちゃうんですか~

本当に困った。。。 催眠術でもたぶん記憶に残らないぐらい
音楽系ファイルを使用するときあまりに日常的にあって、普通に使っていただけに
逆にまったくインターフェイスとかショートカットが全然記憶に残ってなくて本当に困っています。

過去に入ってたソフトを探るソフトなんて無いですよね・・・・

どうにか他に方法は無い物でしょうか・・・

補足日時:2013/11/21 12:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!