
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
みずほ銀行ではありませんが、郵便局も「暴力団排除条例?」の適用を受けており、暴力団関係者と思われる郵便物を受け付けしていません。
架空の住所(実在しない住所)や名前(適当な名前)を書くほうがいいでしょう。
そうでないと逆に怪しまれます。
(あきらかに「市名」までというのは、不自然です)
受取人には、「架空の住所、適当な名前」を教える必要があります。
局留の場合、受取人が正当な受取人かどうか、(本人かどうか)を確認しますので「運転免許証」などが必要です。
それと、必ず、「差出人の名前(氏名)、住所」も聞かれると思います。
電話番号も携帯電話でもいいので、適当に書いておくほうが無難です。
No.2
- 回答日時:
「差出人」を匿名で・・・ってことですよね?
可能ですが、何かのトラブルに遭った場合に対応できませんが・・・大丈夫ですか?
受取人が受け取れず、保管期間が過ぎたら返送されますが、匿名だと荷物が戻りません。
郵送中の事故(紛失や破損)に関しても、差出人への連絡は付かないし。
あと、受取人に対しても匿名取引のようですが、それに対してのトラブルも想定していますか?

No.1
- 回答日時:
>匿名(県名・市まで・電話番号無し・偽名)で
>発送できますか???
>市まで
だと宛名不完全で受け付けられないだろうし、チェック受けずポスト投函し
なんとか先方の局まで届いたとしても
受取る為に窓口に現れた人が正しい受取人なのか確認とれないので
受取れないと思います。
(受取人が現れる前に宛名不完全と気付くでしょうし)
http://www.post.japanpost.jp/service/sisho/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通信事務郵便書き方を教えて下...
-
レターパックは、自分の住所は...
-
郵便ポストの中
-
クリックポスト支払い後に宛先...
-
このような返信封筒は ポストに...
-
料金受取人払い郵便は、差し出...
-
間違い郵便について
-
開封してしまった郵送物を受け...
-
知らない人の荷物がよく届く 住...
-
タイミーから郵便物がくること...
-
木曜の夜に投函→月曜に届かない...
-
郵便ポストについてです。 この...
-
レターパックの品目を書かなか...
-
レターパックライト宛名書き忘れ
-
ポストに郵便物を午前9時半頃投...
-
職場宛ての郵便物は、転送出来...
-
レターパックで、多額の現金を...
-
郵便局で、レターパックライト...
-
【至急】会社関係の郵便物の取...
-
宅クロネコヤマトの急便コンパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レターパックは、自分の住所は...
-
間違い郵便について
-
通信事務郵便書き方を教えて下...
-
郵便局で、レターパックライト...
-
レターパックの品目を書かなか...
-
開封してしまった郵送物を受け...
-
クリックポスト支払い後に宛先...
-
知らない人の荷物がよく届く 住...
-
郵便ポストの中
-
このような返信封筒は ポストに...
-
不動産の郵便物を受取拒否をし...
-
料金受取人払い郵便は、差し出...
-
郵便ポストについてです。 この...
-
レターパックライト宛名書き忘れ
-
郵便に詳しい方。ポスト投函か...
-
料金後納の郵便の再利用は、切...
-
簡易書留をたくさん投函する場合
-
転送不要郵便物の本人以外の受...
-
木曜の夜に投函→月曜に届かない...
-
レターパックで、多額の現金を...
おすすめ情報