アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ゆとり教育を受けた所謂「ゆとり世代」は学力が低下しているという指摘がありますが、
逆に学力が高くなっている(※)という見方も出来るようです。
※ゆとり教育の影響でという意味では無いようです。


「ゆとり」に「学力テスト」 誰のための教育なのか
現代日本の足跡に学ぶ(7) 東工大講義録から
(1/6ページ)2013/11/18 3:30日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGH14007_U3A1 …


>こうしたこともあり、人々は「ゆとり世代は学力が落ちている」と受け止める一因になったと思います。

>果たしてその通りなのでしょうか。私が中学生の頃にも、全国一斉の学力テストがありましたが、最近の学力テストで昔の問題を
>こっそり出題したことがあったのだそうです。
>そうしたら、正解率は今の生徒の方が高かったという結果が出ています。 そして、昔は都道府県別の成績には 大きな格差がありましたが、最近はその格差が大きく縮まっているという事実もあるのです。
>私は、「ゆとり教育」によって日本の生徒たちの学力が落ちたという指摘を裏付けるはっきりとした証拠はないと思います。 むしろ、問題の解答によっては、 我々の世代より今の生徒たちの学力の方が上がっているともいえるのです。 問題は、証拠(エビデンス)に基づいて論じなければならないのに、何となく「学力が落ちてきたのではないか」という印象論で 語られてしまっている恐れがあるように思います。


学力低下について心配している人々は学力低下について研究不足だったのでしょうか。

実は昨年だったと思いますが、掲示板かブログで「昔のセンター試験はこんなに簡単だった!」という驚きの声とともに、昔の出題が何問か紹介されているのを見ました。
そこでは「いや、当時のセンター試験は最低限の学力を確かめるだけのものですから、そんなものですよ」
「その最低限の内容のセンター試験でなぜ当時の学生はこれだけしか正解できなかったのですか」など色々意見が出ていました

ところがこの記事でも書かれているように学力というのは試験で単純に計れるものでは無いという意見があるようです。
何故なら毎年試験内容が異なると単純に比較をすることが出来ず、かといって、学力テストのように問題がすぐに公表されるものは翌年に同じ問題を出すことが出来ないそうです。


「ゆとり世代」は学力が高いのではないか・・・この見方についてどう思いますか?

A 回答 (11件中11~11件)

実体験で語りますが


自分たちが社会で出てきた時に当たり前に対応できた内容が
下の年代は教えないと出来ないという事は確かにあります。

ですがそれはいつの時代でもあったのではないかと思い
それはいつの時代でも上の年代の責任です。

そして現代は昔と違い情報が共有しやすい時代ですので
数としては極小の昔からあったような内容が拡散され
そのような状況になっているのではないでしょうか。

なので、後になりましたが昔も今も学力、というか「学ぶ力」は同じだと考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いつの時代もそういう例は実際にありますか。
まともな情報源を無視して印象や雰囲気に騙されたり、それで語ったりという失敗はあると思います。私も例外では無く。

また、逸れますが気になることとして「ゆとり世代」「ゆとり教育」という言葉がレッテル貼りや根拠の無い陰謀論にも使われている事があると思います。
そういう状況ですと、昔から合ったとでも拡散されやすいかもしれません。

お礼日時:2013/11/24 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!