アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、ある賞に、応募しようと思い一太郎で文章を書いています。

規定が、原稿用紙200枚以上~500枚で、ワープロ、パソコン原稿は40字×30行で作成し換算枚数明記とあります。

自分の今の書いた枚数は350枚なのですが、この枚数では不十分なのですか?
20×20で換算してもこの枚数です。
500枚になるよう目一杯書いた方がいいのですか?

初めての事なのでよくわからないので教えて下さい。
説明が下手で申し訳ありません。

A 回答 (8件)

いろいろ悩むくらいなら原稿用紙にしちゃえばいいんじゃない?


テンプレートも用意されているようですし。http://dls05.justsystems.com/download/school/con …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。 貴重なご意見ありがとうございます。
悩むなら原稿用紙にした方が早いかもしれないですね。
いろいろやってみます。

お礼日時:2013/11/29 18:41

 印刷した物は枚数も関係しますが、穴を開けてひもで固定するとかの方法が書かれていました。



 今のマナーはどうだろう?最近公募ガイドとか見ていないからなぁ。作品もショート・ショート並みの短い物が主だから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご丁寧にありがとうございます。

また質問させてもらうと思いますが、宜しくお願いします。

お礼日時:2013/11/28 22:06

>今40字×30行で作成しているのですが、まだ下書きの段階ですが、今からでも40字×40行に直せますか?


「ページ設定」から→「文字数と行数を指定する」→「文字数20、行数20」にすれば、いつでも直せますし、また40×30にも同じ方法で戻せます。
あとは、応募規定で、タテ書き・ヨコ書きとか文字サイズの指示がないかも確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご丁寧に解答して頂きありがとうございます。
あまり一太郎に慣れていないのでご丁寧に説明して頂きありがとうございました。

また質問させてもらうと思いますが、宜しくお願いします。

お礼日時:2013/11/28 22:10

 印刷に際しての注意ですが、これも応募する規定に則ります。



 基本的に読みやすいということが前提です。

 原稿用紙に印刷及び枠の線は印刷しないで下さい。試しに印刷してみると読みづらい状態になります。
むしろ白紙に文字だけが並んでいる方が見やすいです。原稿用紙に手書きで書くとそうは感じないのですが、印刷すると違和感も出てきます。

 それと、今もそうだと思いますが、ホッチキスで止めないで欲しいようです。これは審査に際して複数の方に読んでもらう為にコピーを取ります。その為に特殊な器具を必要とする留め具は注意と言う事でした。公募ガイドに載っていた注意点でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂きありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

印刷の仕方も悩んでいたので大変助かりました。

印刷した物はグリップで止めた方がいいですか?

お礼日時:2013/11/28 17:35

規定が、原稿用紙200枚以上~500枚で、ワープロ、パソコン原稿は40字×30行で作成し換算枚数明記とあります。




手書き用の原稿用紙はご存知だと思いますが、マス目が20×20に並んでいます。
昔から、小説などの応募規定には、「400字詰め原稿用紙に何枚以上何枚以内」というのが必ず書かれています。現在はワープロ主流なので、提出フォーマットは主催者によって色々ですが、昔の名残として、「400字詰め原稿用紙換算で何枚」と書かれています。
「原稿用紙200枚以上~500枚」と書かれているのなら、文章を作るときにワープロの設定を、40字×40行に設定しておかなければなりません。文章が出来上がったらページ数をメモしておき、その後、文字数・行数設定を40字×30行にすれば、文章があらたなフォーマットに変換されるので、その状態で、行変えや「、」「。」「空白」などをチェックして印刷して提出します。そのときにページ番号も印刷されるように設定しておきます。最初にメモした400字詰め換算のページ数も書き添えます。
行の冒頭に「、」「。」が来ないのが原稿を書く約束事なので、そのようになる場合は、前の行の最後に、はみ出すようにワープロのデフォルト設定ではなっていますがそれで正解です。(内容証明郵便など法的な文書では、「、」「。」は一文字なので、行の最後にはみ出してはいけません。冒頭に来ていてもOKです))

>自分の今の書いた枚数は350枚なのですが、この枚数では不十分なのですか?
必要にして十分です。問題ありません。せっかくまとまった文章を文字数を合わせるために水増しするのはバカげたことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
細かく丁寧に解答して頂きありがとうございます。

今40字×30行で作成しているのですが、まだ下書きの段階ですが、今からでも40字×40行に直せますか?

何度も質問ばかりして申し訳ありません。

お礼日時:2013/11/28 17:40

>受付フォーマットとはなんですか?



応募要項に書いてあります。

応募要項に「ワープロ、パソコン原稿は40字×30行で作成」って書いてあるなら、一太郎のページ設定を、40文字30行にしなければいけません。

それ以外の行数、それ以外の文字数なら「不備」で、受け付けさえして貰えません。門前払いで落選です。

良くあるのが「禁則分も含めて40文字」になってて、実際の1行の文字数が39文字しかなく「不備で落選する」と言うパターンです。

>換算枚数明記とあります。

「ページ設定を20文字20行の設定に変えた時、何ページになるか」を明記します。

文字数での換算ではないので注意します。

>自分の今の書いた枚数は350枚なのですが、この枚数では不十分なのですか?
>20×20で換算してもこの枚数です。
>500枚になるよう目一杯書いた方がいいのですか?

応募要項が「原稿用紙200枚以上500枚以下」なのであれば、200枚でも350枚でも500枚でも可です。

ただ、500枚目いっぱい書いて、編集部がページ換算して500枚を超えてしまったら「不備」で落選するかも知れませんから、目いっぱいまで書いたら危険です。

てゆか、規定枚数に合わせようと「水増し」してしまうと、選考者は「水増しを見抜く」でしょうから、入選が遠退きます。下手な水増しはしない方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明が下手な質問にご丁寧に解答した頂きありがとうございます。
まだ、まとまっていませんがなんとかまとめてみます。

マス目無しの場合はそのままプリントアウトしてよいのですか?

お礼日時:2013/11/27 12:43

 一太郎なら文章を原稿用紙の設定にしてみるとおおよその枚数が分かったと思いますが。

私もたまに書くときはそうやって換算しています。

 それと、限界まで書いても良いですが文章のテンポが悪くなりません?関係の無い文章とか増えて来るから。何度も読み直してみてね。最初多目に書いて、必要のない文章が無いか確認してみてね。すると減ってくるし。

 長編が手つかずだなぁ。

 原稿用紙200枚以上500枚までの範囲にあれば問題は無いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下手な説明にご丁寧な解答して頂きありがとうございます。
まだ途中ですが、読み直してまとめてみます。

マス目無しはそのままプリントアウトしてよいのですか?

お礼日時:2013/11/27 12:47

計算すれば良いと思いますよ。



原稿用紙は1枚で400文字だから200枚~500枚と言うことは400文字×200枚=8万文字
400文字×500枚=20万文字
パソコン原稿は40文字×30行=1200文字(1枚当り)となります。

あなたの書いた原稿はちょうど原稿用紙と同じ文字数になりますので、枚数的には足りています。
ですが、提出フォーマットが40文字×30行となっていますので、フォーマットを合わせない受付もらえないかもしれますんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂きありがとうございます。

それとお聞きしたいのですが、受付フォーマットとはなんですか?

500枚、目一杯書いた方がいいのですか?

お礼日時:2013/11/27 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!