

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは
京都(JR奈良線)東福寺・・・徒歩
■東福寺
東福寺(京阪)京阪三条(地下鉄東西線)蹴上・・・徒歩
■南禅寺
この間は効率が悪いので徒歩もしくはタクシー
(歩いても20分もかからないくらい)
■平安神宮
熊野神社(市バス202系統)清水道
もちろん、時間と体力に余裕があれば、
46系統で平安神宮前から祇園まで行き、
そこから徒歩で清水寺までいってもよし。
さっさと歩けば1時間くらいで着きます。
http://homepage2.nifty.com/bu-ra-ri/yasaka.htm
帰りは清水道(もしくは五条坂)から206系統で京都駅と。
市バスの路線図です。ご参考まで。
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/conte …
問題になるのは東福寺の混雑具合ですね。
行く日によってはけっこう並んで待たされると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都駅と京都大学の周辺で紅葉...
-
花園 駅前タクシーについて
-
京都景點安排
-
真夏の保津川下りってどうですか?
-
京阪電車・出町柳駅で市バス一...
-
11月中旬に貴船神社と鞍馬寺...
-
鞍馬-貴船の女性ひとり旅の安全...
-
京都「東映太秦映画村」から「...
-
大阪梅田から長堀橋まで
-
六波羅蜜寺⇔清水寺を歩いて移動...
-
12月末の京都
-
京都一日旅行です。自転車って...
-
京都駅からのタクシー料金
-
阪神御影→六甲ガーデンテラスまで
-
USJ→IKEA (平日の昼・公共交...
-
徳川美術館から中部国際空港ま...
-
修学旅行 金閣寺周辺 ランチ...
-
北山殿と鹿苑寺と金閣寺の違い...
-
上新庄駅から、 京都市の清水寺...
-
金閣寺までの行き方と京都観光...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報