
こんにちは、
Windows7機にて、同じネットワークのWindowsVista機(\\VISTA)に接続されたプリンタに
データ(c:\DATA\print_out.txt)が送れずに困っています。
Vista機側でプリンタ共有を設定し共有名(PRINTER)を付けます、
7機側にてコマンドプロンプトで、
copy "c:\DATA\print_out.txt" "\\VISTA\PRINTER"
と入力すると、「アクセスが拒否されました。」が返ります。
フォルダに対するファイルコピーやDIRコマンドは受け付けるので、
相手が共有プリンタの場合だけです(今のところ)。
同じ事をXP機で行うと動作しますが、
7機に共有プリンタを設定した場合はVISTA機と同様にエラーになります。
どなたか教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>NET USE LPT1 /DELETE
>の段階でエラーになりました。
>「ネットワーク接続が見つかりませんでした」
最初の一発目はこのエラーが出ます。初期状態では、LPT1をネットワークに接続していないので、このエラーが出て正常です。エラーが出ても無視して下さい。
NET USE LPT1 /DELETE
が必要なのは、繰り返して2回やるとか、LPT1を別のポートにネットワーク接続している状態だと、LPT1を
NET USE LPT1 \\VISTA\PRINTER パスワード /USER:ユーザー名
で接続する時に
「システム エラー 85 が発生しました。」「ローカル デバイス名は既に使用されています。」
と言うエラーが出てしまうからです。
あと、気になったのが、VISTAとWin7の種類。Home Editionなどの機能制限版だと、XPからはプリンタ共有できない可能性が。
何度もアドバイス頂きありがとうございました。
今回、相談させて頂いたシステムは最近(どこまで最近か分かりませんが・・)まで
指定の設定通り行えば[7/Vista]上でも動作していたものです。
原因は、7/Vistaの頻繁なアップデートかもしれません(Xpなら問題無く動作するので)。
今後ともアップデートによる動作不良が出ることを危惧し、共有プリンタを使用することを
諦めることになりました。
ご親切にありがとうございました!^^!
No.2
- 回答日時:
ありがとうございます。
ユーザーアカウントは分かりますが
パスワードの設定はしていません。
具体的に何をどう試してみれば良いか
思いつきません。
すみませんでした。
No.1
- 回答日時:
コマンドプロンプトで
NET USE LPT1 /DELETE
NET USE LPT1 \\VISTA\PRINTER パスワード /USER:ユーザー名
COPY "C:\DATA\print_out.txt" LPT1
とやってみましょう。
ユーザー名とパスワードは「VISTA側に存在する、プリンタにアクセスできるユーザー」の物を用います。
御連絡ありがとうございます。
NET USE LPT1 /DELETE
の段階でエラーになりました。
「ネットワーク接続が見つかりませんでした」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WMPのインターネット接続で「サ...
-
DNSエラー「コンピューターは正...
-
ZERO 朝7頃までまったくつなが...
-
ENTER NETFOLDERについて教え...
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
classファイルについて
-
javax.mailがimportできない
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
eclipseで1ファイルの警告を100...
-
JSPのクラスをコンパイルできな...
-
eclipseのショトカットキー
-
この <windows.h> はどこに在る...
-
Eclipseでサーブレットを使用す...
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
正しいURL指定しているにもかか...
-
MSDNのコレクションがありませ...
-
glassfishのWebアプリの権限
-
eclipseをバージョンアップした...
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Tera Term ネットワークに到達...
-
DNSエラー「コンピューターは正...
-
外付けHDDの不具合??
-
youtubeに繋がらない
-
net useエラー
-
インフォシークのプロフィール...
-
IIS7 Webサイトが開始できません
-
eo光契約でメールの「発信」だ...
-
このエラーの原因は?
-
SATA6Gb/sインターフェースのHD...
-
BUFFALO WebAccessに繋がらない...
-
vpnでエラー789
-
【Excel 2007】クエリが実行で...
-
ジャストホーム(カラメル)で...
-
COPYコマンドで共有プリンタに...
-
3月に購入した、シャープのエア...
-
モバイルイコカとカードのイコ...
-
NECのタブレット、LT-TLAを譲っ...
-
ブロードバンド接続への接続エラー
-
ENTER NETFOLDERについて教え...
おすすめ情報