重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中2の女子です。木工室で技術の授業を受けた時のことです。好きな人(以下A)と席がとても近くて、Aが物を落とした時、それに気づいた私は拾おうとしたのですが、Aが「あ、いいよ。ありがとっ」と言って、自分で拾いました。
私には触れてほしくなかったということなんでしょうか。これはどういうことなんだろうと一人で悩んでいました。なんか些細なことで気になってしまって…(-ω-;)何日か経ちましたがわからないので、客観的にみてどうなのか、回答お待ちしています。

A 回答 (3件)

大丈夫w


考えるってゆーか、気にすらするまでも無いよ♪

「ありがと」って、言ってるじゃんw

付き合えるとイイね☆
    • good
    • 1

他人に拾わす労力は申し訳ないと思うし


自分で出来るならしようと思うものじゃないですか?
よくある光景な気がします
大人世界なら特に。

まあ、考えすぎです
    • good
    • 0

どうなんだろう、自分の落とした物は咄嗟的に自分で拾うと判断したのか、他人に自分の物を触れてほしくなかったのか、かな。

わからないけど、

あまり深く考えなくてもいいんじゃないの。そういうのは、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!