No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> その場合元の番号はどうなりますか?
番号変更の直後は、PC_GF さんの希望によって新しい番号を案内するか、しないかを決めてください。
・ 新しい番号を案内するなら、「・・・・新しい番号はXXXXです。」「・・・・連絡用番号はXXXXX」など。
・ 新しい番号を案内しないなら、「使われていない番号にかかりまた」など。
新しい番号を案内は、だいたい、電話会社の判断で3ヶ月後に、「使われていない番号にかかりまた」と変更します。
MNP(番号ポータビリティ)で、違う会社に移行している番号は、モトの電話会社に戻ります。
また、PC_GF さんが番号変更の為の新しい番号は、電話会社からランダムに出て来る「末尾4桁」が、3~5個が提示されるので、その中から1つ選びます。
> 新しく契約した人へ割り振られるのですか?
だいたい、半年くらい後に、MNPをする前の番号(下記サイトの総務省で割り振りした番号帯から)を電話会社から、新しい契約者に提示して契約をします。
新しい契約者が、電話会社からランダムに出て来る「末尾4桁」が、3~5個の中に入り、その中から1つ選びます。
しかし、モトの契約者が、以前使っていた番号を希望しても、割り振りをしません。(つまり、PC_GFさんが、モトの番号を希望しても、モトの番号はダメということです)
-------------------------
上記の回答の中で、「MNPによって違う会社に移行中の番号は、モトの会社の番号戻る」と言う意味は、下記の総務省のサイトで、番号割り振りの会社(番号が、モトの会社)が分かります。
携帯用「090」の番号帯
http://www.soumu.go.jp/main_content/000124099.pdf
携帯用「080」の番号帯
http://www.soumu.go.jp/main_content/000124098.pdf
携帯用「070」の番号帯(ウィルコムのPHS番号帯を除く)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000200623.pdf
【参考】
ウィルコムPHS用「070」の番号帯
http://www.soumu.go.jp/main_content/000124097.pdf
PHSは、来年の後半に携帯とMNP(番号ポータビリティー)が可能になります。
現在、MNPの移行準備で、交換機等のプログラムを確認中です。
No.2
- 回答日時:
約半年の期間を置いて、誰かに再配分されます。
ずっと以前は携帯電話番号に余裕があったし、ドコモ1社だったので1年以上経過してからの再配分でした。
携帯各社が立ち上がり、更に爆発的に普及したので、半年猶予と言われていましたが実際にはもう少し早く再配分した時期もあったようです。
今は、新しく080や070なども「携帯電話」番号に配分されましたので、少し余裕があると思われます。従って半年から1年は再配分されず止め置かれることになるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) 携帯の新規 データ!バックアップ移行のやり方!詳しい方いますか? 2 2022/12/26 22:42
- SoftBank(ソフトバンク) iMessageについての質問です。 前のiPhoneから新しい機種に変更し、電話番号も契約者も変わ 1 2023/04/08 22:46
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの乗り換え、機種変更について。 初めて1人で契約会社を乗り換える予定です。乗り換えるのと同時に 3 2023/03/23 08:08
- その他(暮らし・生活・行事) Docomo解約したのに残されたdポイント 2 2022/04/12 20:27
- OCNモバイルONE 【OCNモバイルONE】現在の携帯電話通信キャリアがOCNモバイルONEで新しいスマホ 6 2022/12/20 12:46
- iPhone(アイフォーン) 生まれて初めて機種変更を自分でしようと思います。現在は写真右のアンドロイドエクスペリアです。そこから 1 2022/03/31 16:26
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 至急で聞きたいです。今AUでUQに乗り換えます。ここまでは確定です。そこに楽天モバイルをデュアルSI 2 2022/03/26 16:37
- 格安スマホ・SIMフリースマホ au のiphone6 から BIGLOBE mobileへと 契約を変えたいと考えてますが、 乗り 2 2022/06/22 19:11
- 格安スマホ・SIMフリースマホ MVNOの携帯を使っています。 ISPに電話番号変更希望を伝えた所、『解約新規の対応が必要になる。S 4 2023/03/09 22:56
- docomo(ドコモ) スマホやタブレットを契約している人が病気で重い障がいが残り、意志疎通や委任状記入ができない場合。契約 3 2022/05/29 10:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギャラクシーs25かs24feならど...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
auのスマホとくするプログラム...
-
auのオンラインショップにて機...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
auかんたん決済が 9万円としか...
-
携帯電話の写真を完全に一度に...
-
スマホの契約等を教えてくださ...
-
昨日auで2年経ったので iPadAir...
-
先月の月末に、AUからUQ mobile...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
建物の13階の高さでau回線で電...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
スマホを使用中、 いかなる場面...
-
位置情報をオフにしているのに...
-
引っ越しで auのクレジットカー...
-
質問です auの分割のローン審査...
-
auスマホの機種変更はauシ...
-
google keep 記入中に間違って...
-
povoの回線速度ですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
auのオンラインショップにて機...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
スマホを使用中、 いかなる場面...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
質問です auの分割のローン審査...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
povoの回線速度ですが
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
先月の月末に、AUからUQ mobile...
-
位置情報をオフにしているのに...
-
google keep 記入中に間違って...
-
auかんたん決済が 9万円としか...
-
引っ越しで auのクレジットカー...
-
スマホでユーチューブの動画を...
-
auスマホの機種変更はauシ...
-
建物の13階の高さでau回線で電...
-
海外でのスマホ利用について
おすすめ情報