
携帯電話の電源はお切りください 等と決められた車両が各社にあると思いますが、最近は「スマートフォン・PHSを含む」と但し書きもよく見られます。
これは、タブレット(ipad/walkman等)やポケットwi-fi、ゲーム機類なども同様に電源を切ったほうが望ましいのでしょうか。無線なしの機器類(walkmanのtypeAや初代ゲームボーイなど)や電子辞書は良いのでしょうか(でもbluetoothが搭載されていたりするとダメ…?結局機器類は全て電源を落とさないといけないのでしょうかね)。
まとまりの悪い質問ですみません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 携帯電話の電源はお切りください 等と決められた車両が各社にあると思いますが、最近は「スマートフォン・PHSを含む」と但し書きもよく見られます。
・最近は廃止の方向です。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/10/n …
総務省がピースメーカー?じゃなくてペースメーカーへの影響がないことを正式発表しましたから。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban1 …
あと、10年もすれば、笑い話になっているでしょう。
> 結局機器類は全て電源を落とさないといけないのでしょうかね)。
・列車内での電話の音声通話は問題外として、、、
一般国民に、携帯電話、スマホなどのデジタル機器がペースメーカーへ影響がないことが知れ渡るころには全面廃止されるでしょう。
ま、お持ちの電子機器を隣りに居る乗客のペースメーカーに3cm以上近づけることな無い車内混雑ならば、過敏に反応する必要はないと思います。
実際、私の普段乗る私鉄電車では、以前は「シルバーシート付近では携帯電話の電源をお切りください。」とアナウンスしていましたが、最近は「医療機器をお使いのお客様のために使用をお控えください。(電源を切れとは言わなくなった、医療機器を使用中の総務省の発表を知らないお客様のため)に変わっています。
ご回答ありがとうございます。なるほど、そういう状況になりつつあったのですか。ということは、基本混雑していなければ問題はないけれど、私のように知らない方もいるので、一応配慮はしたほうがよいということですね。勉強になりました、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
携帯の電源をオフにする車両があるのはピースメーカーを使用している人が安心して電車に乗れるようにです。
これは携帯から出ている電波でピースメーカーが誤作動をおこしてしまう可能性があるからです。なのでタブレットやポケットwifiなど電波を発するものは電源を切るかwifiをオフにするのが良いと思います。電子辞書などは大丈夫だと思いますが、bluetoothも電波などで搭載されているものは電源を切ったほうがいいと思いますお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) スマホ電池節約 wi-fi オフにする wi-fi オフ機内モードにする 電源を切る どれが一番電池 6 2022/03/30 12:18
- マルウェア・コンピュータウイルス 質問です。 少し前までは病院内の携帯電話は電源を切るように問題になったけど(医療機器のトラブルがある 7 2022/10/12 13:07
- その他(ニュース・時事問題) 病院内でスマホ(電話など)をするのは特に問題なくなったのでしょうか? 6 2022/04/18 10:55
- 電車・路線・地下鉄 【電気機関車に詳しい電車オタクまたは電車マニアの方に質問です】電気機関車というED車 2 2023/06/08 20:00
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
- リフォーム・リノベーション インターホン取り換えについて、教えてください(専門の方希望) 5 2022/09/29 05:38
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 会社の携帯紛失したかもしれなくて確かめようと、 プライベート携帯から会社携帯に電話かけたら、 おかけ 4 2022/12/12 18:42
- iPhone(アイフォーン) 皆さんは、iPhone14 Pro MAXや13Pro MAXは、凄いと思いますか?? 僕は両方とも 5 2022/10/22 22:38
- ガラケー・PHS 携帯電話の居場所信号の発信タイミング 3 2022/07/27 14:39
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1台のパソコンに複数台の電源ユ...
-
電話をかけた時に「ただいま電...
-
電源系統の不調について
-
PBX系エンジニアの方に質問
-
ハードディスクの電源を切ると...
-
寝ている時にスマホの電源をOFF...
-
PS/2、PS/3電源って?
-
ヤリスに乗ってる方に質問です ...
-
女性に質問です。
-
三菱 Got 1000
-
USB電源のPCスピーカーでPCスリ...
-
PCが急に落ちるようになりまし...
-
200V電源によるADSL回線への影響
-
WAKE ON LANでの時間指定電源管...
-
シリアルポートから電源供給は...
-
この、Bluetoothイヤホンの両耳...
-
外付けHDの電源入&切について
-
旧PCのHDDを外付けHDDとして利...
-
PS3 が勝手に電源入り勝手に切...
-
こちらのFAXの電源が切れている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハードディスクの電源を切ると...
-
寝ている時にスマホの電源をOFF...
-
1台のパソコンに複数台の電源ユ...
-
三菱 Got 1000
-
スマホのGPSについて 未成年で...
-
CD-RWのフォーマットがいつまで...
-
ヤリスに乗ってる方に質問です ...
-
セラミックファンヒーターをつ...
-
電源ユニットを短絡したらファ...
-
PS/2、PS/3電源って?
-
電話をかけた時に「ただいま電...
-
女性に質問です。
-
外付けHDD。PCオンでUSBと電源...
-
強制シャットダウンから再起動...
-
PCの電源を入れっぱなしにする...
-
ラミネーターの主電源って落と...
-
こちらのFAXの電源が切れている...
-
外付けHDの電源入&切について
-
映画やコンサートの時、スマホ...
-
回答宜しくお願いします、携帯...
おすすめ情報