
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>どこが間違っているのでしょうか?
空白を含むパス名は全体を " " で囲んでください。
あと、copy.exe のようなWindows標準コマンドと同名のコマンドは作らない方が吉です。
(実際にはcopyはコマンドプロンプトの内部コマンドなのでcopy.exeというファイルは無いのですが、copyが同名には違いないので)
再三ありがとうございます。
エラーは出なくなりましたが、copy機能は働きませんでした。やはりwindowが移るとダメみたいですね。
あきらめます・・・。
No.3
- 回答日時:
No1です。
BATファイルに書くのじゃなくて、aaa.vbs などの拡張子vbsのファイルに書いて、
BATには、wscript c:\path\aaa.vbs と書いてください。
ただ、確かに、No2の方の言うとおり、プログラム起動でフォーカスが移るとだめですね。そのあたりは大丈夫なのでしょうか?
WScript.Sleep 5*1000
Set shell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
shell.SendKeys "^C"
にすると、ボタンを押してから5秒後にCtrl-Cを送るので、その間にフォーカスを目的のウィンドウに移せば良い。5の数字は適当に変更してください。
この回答への補足
すみません。もう少しお付き合いください。
\デスクトップ フォルダに、
copy.vbsを作りました。
「WScript.Sleep 5*1000
Set shell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
shell.SendKeys "^C" 」と書いて保存。
そして、copy.batファイルには
「cd\
wscript C:\Documents and Settings\user名\デスクトップ\copy.vbs」としました。
これをコンパイルしてcopy.exeを作り実行したところ、コマンドプロンプト画面で、
c:\>wscript C:\Documents and Settings\user名\デスクトップ\copy.vbs
【Windows Script Host】
"C:\Documents"にファイル拡張子がありません。
とエラーが出ました。
どこが間違っているのでしょうか?
お手数ですが再度ご教示お願いします。

No.2
- 回答日時:
詳しくないですが。
>キーボードのカスタマイズボタンに、copy,paste,cut機能を割り当てたいのですが、
>割り当て方法が、exeファイル指定に限られています。
そのカスタマイズ機能では Windows にコマンドを送り実行させるのみ可能らしいので、
実行させた途端にフォーカスがそのウィンドウに移動してしまうので
目的ウィンドウ内でのコピペは不可能な気がします。
No.1
- 回答日時:
キーボードを触らずにマウスだけで操作したいと言うことなら、多ボタンマウスを使うのがいいと思います・・・と思ったけど、キーボードのカスタマイズボタンですか?キーの2つ同時押しが困難なら、設定でctrlキーをロックしたり出来ますよ。
プログラムからキーを操作するのに簡単な方法は、VBScriptかJScriptから呼べるWSHのSendkeysメソッドです。
https://www.google.co.jp/search?q=WSH+sendkeys
Set shell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
shell.SendKeys "^C"
で、フォーカスのあるウィンドウにctrl-Cが送られます。
この回答への補足
うーん、素人なのでもうちょっと教えてください。
「 Set shell =WScript.CreateObject("WScript.Shell")
shell.SendKeys "^C" 」
をcopy.batに書きexeコンパイルして割り当ててみましたが、選択範囲はcopyされませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 09:50
- Visual Basic(VBA) vbaのエラー対応(実行時エラー7:メモリが不足しています) 4 2023/04/24 00:20
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 12:00
- その他(プログラミング・Web制作) 新しいフォルダを作るbatファイルを作りたいです。 1 2022/10/15 00:41
- その他(コンピューター・テクノロジー) ffmpeg 動画から複数の箇所を指定して、一度の作業で同時に切り出したい 1 2022/07/03 08:35
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダ内の特定 拡張子のファイルを一括実行するBat ファイルについて 4 2022/04/17 09:51
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る EXEの実行内容の結果によって、戻り値を0か1かで返したい 1 2023/07/04 16:40
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/27 13:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バッチファイルでキー操作を行う。
その他(プログラミング・Web制作)
-
WindowsのショートカットキーをBATファイル等で実行するには
Windows 10
-
Windows上で、シグナル(SIGTERM )を送信したい(C、C++)
C言語・C++・C#
-
-
4
bat 処理の中止
システム
-
5
バッチでEnterを認識させるには
Windows Me・NT・2000
-
6
タスクスケジューラからショートカットを起動させるには?
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
sendkeysにてALT+CTRL+INSERTを同時に行いたい
Visual Basic(VBA)
-
8
ブラウザ起動~ログインまでのバッチ化
Android
-
9
子バッチ内のキー入力処理へ自動的に応答する方法は?
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
VBAで、なぜかSendkeyが効きません。
PowerPoint(パワーポイント)
-
11
コマンドプロンプトで{ENTRE]キーの入力を求められる箇所で、自動で{ENTER}を入力されるようにしたい。
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
エクセルのデータグループ化の際に貼り付けた図だけ一緒に折りたたんでくれません!
Windows Vista・XP
-
13
オプションボタンの背景を透明にしたい
その他(Microsoft Office)
-
14
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
.BATでクリップボードに複数の文字をコピーしたい
Visual Basic(VBA)
-
16
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
18
バッチファイル 特定ウインドウの最小化
AJAX
-
19
コマンドプロンプトで作成日時を表示させたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
【至急】フォトショップの「自...
-
写真 誰か教えて
-
どういう意味
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
Imagereadyでgifアニメを作成し...
-
WMPの視覚エフェクトの作り方
-
メモ帳に書き込めない(泣)
-
PHOTOSHOPのアクション(バッチ...
-
デジカメで撮った写真の縦位置が、
-
フォトショップ、アクションの場所
-
windows版Photoshop アクション...
-
AfterEffectsのエフェクト Cyco...
-
PhotoshopかILLUSTRATORでCD...
-
動画をレンダリングすると赤い...
-
Illustrator CS6 のアクション...
-
Strokeitのアクション設定について
-
編集ソフト ダビンチリゾルブに...
-
エッジ
-
Googleフォト内データをバック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】フォトショップの「自...
-
どういう意味
-
ctrl+c(copy)を実行するbat構文
-
クラリスインパクトのファイル...
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
Adobe Premiereでのコマ落とし
-
フォトショップ 今の作業をもう...
-
デートで見に行きたい映画のジ...
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
Illustrator の効果・ぎざぎざ...
-
photshop7でアクションを途中で...
-
MMDが重いです。
-
WavePad m4a 左右チャンネル合...
-
GIMPで"separate.exe" プラグイ...
-
fzdファイルを開く方法
-
画像解析ソフトImageJでの楕円...
-
MMDモーションデータのフレーム...
-
真空系のリーク
-
photoshopのアクションが消えて...
-
クロマキーでエッジに「ちらつ...
おすすめ情報