
【彼氏の人柄】
•だらしない、お金にもルーズ、嘘つき
•ケンカになると暴れる、怒鳴る、自殺未遂する。
•嫌なことがあるとすぐギャンブルに走る
【彼氏がしたこと】
•彼氏(30歳)が昨年12月に飲酒運転+人の車に擦って逮捕。
•今年9月に罰金20万か30万を支払い、免許取り消し処分。3年免許取れません。
•飲酒運転した後に免許証をもう一枚入手。(身分証が無くなるから欲しかったとのこと)
【彼氏の会社のこと】
•彼は今年5月に親の会社から知り合いの会社に転職。(建設の現場監督)
•入社する前に飲酒運転で免許が無くなることをちゃんと伝えなよと何度も言ったけど伝えずに入社。
•9月の免許取り消しまでは普通に会社の車を運転する。
•免許証取り消し後、本人曰く車を運転していない。電車か上司の運転で移動しているとのこと。
【私がしたこと】
•6月に彼の会社の上司に電話し飲酒運転のことについて伝える。
•上司は知らなかった。個人的なルートで確認しますねと言われる。
•あれから半年経ったけど彼は上司に何も言われていない。(数回カマかけられたことはあり)
【私がしたいこと】
•彼の性格上、無免許運転をしているorする可能性が高いのでやめさせたい。
•会社に知らせたい。
•会社の上司に、彼を運転させないようにしてほしい。
•彼にマトモな神経を持って欲しい。
【私にできること】
•彼の会社の上司に飲酒運転の証拠書類コピーを郵送するか直接見せる。
•警察の公聴相談で相談する。
【不安なこと】
•以前言い合いになった時に、「会社の人に飲酒運転の証拠を見せるよ!」と言ったら「脅迫か?!」と怒鳴られた。「俺も~するからな!」というようなことを言われたので仕返しされることが不安。
•彼の会社の上司に飲酒運転の証拠を勝手に見せるのは個人情報的なところで悪いことだという気がして不安。(でも彼が社用車で無免許運転して違反や事故を起こしいろんな人に迷惑をかけるよりははるかにマシだと思います。)
どうするのが適切でしょうか。
教えてくださいm(_ _)m
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
こんなくだらない男とお付き合いしてなにがいいの?
「彼」が聞いてあきれるよ。そんなおとこと一緒にいるだけで,あなたも同じ穴の狢だね。
即刻振ってしまいなさい。二度と「彼」にかかわってはいけません。
No.8
- 回答日時:
一刻も早くこの彼とは別れて吉。
あなたの為に言いました。
恋は盲目 ということわざがあります。
意味は自分で検索してみて下さい。
この彼と一緒にいても今後ろくな事にはならないし、あなたの大事な人生がこの彼のせいで巻き込まれて身の破滅につながると思います。
他のもっとしっかりした人を探しましょう。
No.6
- 回答日時:
友人を飲酒ひき逃げ事故で失っています。
犯人は無免許(停止中)、無保険でした。遺された家族は地獄でしたよ。>だらしない、お金にもルーズ、嘘つき?ケンカになると暴れる、怒鳴る、自殺未遂する。
?嫌なことがあるとすぐギャンブルに走る
⇒そういうのをガキといいます。
>彼氏(30歳)が昨年12月に飲酒運転+人の車に擦って逮捕。飲酒運転した後に免許証をもう一枚入手。(身分証が無くなるから欲しかったとのこと)
⇒身分証なら保険証で充分。運転する気満々です。
>免許証取り消し後、本人曰く車を運転していない。電車か上司の運転で移動しているとのこと。
⇒建設会社でそんなんじゃ役に立たないんじゃないかな。嘘っぽいです。
>彼の性格上、無免許運転をしているorする可能性が高いのでやめさせたい。
⇒いずれも無理です。30にもなってこんなことやっている奴は…。
>会社の上司に、彼を運転させないようにしてほしい。
⇒会社にそんな義理はありません。何かあったら「知らなかった」でクビでしょう。
>彼にマトモな神経を持って欲しい。
⇒性格って簡単には変わりませんよ。
>彼の会社の上司に飲酒運転の証拠書類コピーを郵送するか直接見せる。
>警察の公聴相談で相談する。
⇒警察はもしかしたら指導してくれるかも知れないけれど、効果は薄いんじゃないかな。言うこと聞く人じゃないだろうし。
>「俺も~するからな!」というようなことを言われたので仕返しされることが不安。
⇒今流行のリベンジポルノですか?だとしたら急いでそういうものを処分しなきゃ。
>彼の会社の上司に飲酒運転の証拠を勝手に見せるのは個人情報的なところで悪いことだという気がして不安。
⇒個人情報保護法は5000人以上の個人情報を保有している組織が対象の法律です。
>どうするのが適切でしょうか。
⇒とにかく逃げること。このままじゃ下手すると共犯扱いにもなりかねません。あなたの将来、こんなガキに壊されていいんですか。それともこのガキと一生運命をともにしますか。
No.5
- 回答日時:
私も諸氏の方が言っている通り、別れたらどうでしょうか?
免許とか運転云々を言っているような場合ではないと思います。
彼は性格的に、無免許運転&飲酒運転をする恐れがあるんでしょ?
今まで人を轢いて殺していないだけよかったですが、これから先どうなるか分かりませんし、そもそも彼の性格から言って、このまま一緒にいても質問者さまは苦労するだけで幸せにはなれないと思います。
小手先のことで彼が運転しないとか飲酒しないとか、そういうことは不可能でしょう。
重大事故を起こしても、彼は賠償できますか?
質問者さまも巻き添えにして、支払うように強要するかも知れません。
好きなので一緒になっているのかと思いますが、将来的に質問者さまを幸せにできる保障がどこにもないほどの「甲斐性なし」ならば、残念ながら一緒にいる理由はありません。
「好き」ということは、それ相応の見返りが相手からあって初めて成立するものです。
その可能性がないならば、離れた方がいいです。
No.4
- 回答日時:
>どうするのが適切でしょうか。
>教えてくださいm(_ _)m
さっさと別れて、一からやり直すことです。
そういうのは治りません。
付き合ってたら、一所に地獄を見ることになりますよ。
No.3
- 回答日時:
【私がしたいこと】をした時にどうなるか想像できること
・もう一度会社に知らせるとして、まずそのタレコミが本当かどうかの確認をされる。その場合あなたはどうやってそれを説明するか。正直に自分の名前や男との関係をすべて伝えるのか。
・もし会社に信用されたとして、会社はタレコミがあったことを男に伝え、事の真偽を確かめる。男はあなたにチクられたことを知って怒る。
・会社が飲酒運転の事実と無免許であることを確認すれば、おそらく男はクビになりその日から無職になる。
ということが容易に想像できますが、その結果に対してあなたはどう対処しますか?
無免許運転をさせないことだけが目的なら、別れることを覚悟でやりましょう。そうでないなら何もしないことです。しかしいずれ男は無免許運転で逮捕されるでしょうけど。
No.1
- 回答日時:
>どうするのが適切でしょうか。
別れて他人になる、が適切(最適)
そうして、そんなクソ野郎と付き合い続けてんの?
「惚れたら負け」って言葉があるんで、惚れちゃって別れられないんだろうけど。
>【私がしたいこと】
>•彼の性格上、無免許運転をしているorする可能性が高いのでやめさせたい。
絶対無理。誰か轢き殺すまでやり続ける。
>•会社に知らせたい。
知らせても良いけど、彼は確実にクビになる。
>•会社の上司に、彼を運転させないようにしてほしい。
仕事内容が「車を使う仕事」のようだから、内勤に変えるしか無いだろうけど、彼氏さんの性格上、内勤なんて無理。
>•彼にマトモな神経を持って欲しい。
無理。マトモな神経が持てるようなら、免許取消になるような違反なんかしない。
貴方が望んでいる事は「宝くじを買ってもいないのに、7億円当たれ」と言うようなモンで、絶対に実現しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 無免許運転について教えてください。 2 2022/10/15 23:34
- 事故 無免許で飲酒事故はどうなりますか 6 2023/05/14 00:39
- 事故 駐屯地内のクラブで飲酒後、車で帰宅中に脱輪し酒気帯び発覚 20代男性隊員を停職3か月 陸上自衛隊第2 4 2023/05/22 13:51
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- 運転免許・教習所 会社に社用車の運転を頼まれた場合、断ることはできるのか(募集要項に普通免許が必要と記載されている) 12 2023/05/23 22:37
- その他(悩み相談・人生相談) 飲酒に同席した飲酒運転の罰金について 友人が困っています。 数ヶ月前に友人(男)が女友達をファミレス 10 2023/04/13 08:55
- 運転免許・教習所 運転免許証 ガソリンの割引 飲食代が10%オフ こんなことありますか? 3 2022/05/03 22:28
- 会社・職場 自転車購入強制は普通なのか 2 2023/01/28 15:45
- 運転免許・教習所 交通違反取り締まりなどにおける警察官の免許証の照会について 6 2023/07/03 18:55
- 友達・仲間 自分の車に人を乗せるとトラブル発生確率100%なのは何故なんでしょうか? 3 2023/02/15 15:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
至急回答お願いします。 今から...
-
仕事終わりにロッカーに忘れ物...
-
休暇の取り方の注意を受けました
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
新社会人です。 職場の上司に、...
-
もしも、職場などで帰れ!と言...
-
既婚上司は既婚部下の事をどう...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
今日、仕事で勘違いしてお客さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
シフト制の会社に務めています...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
新入社員が1週間たたずに1日休む
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
お持ち帰り
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
他人の机の上に上がっている資...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
人のロッカーを勝手に開ける行...
おすすめ情報