
よろしくお願いいたします。
単に気になっただけで急ぐものでも何でもないのですが、私の疑問を解消できる方がいましたらよろしくお願いいたします。
違反その他で運転免許証を提示させられることがあるかと思います。
その際に免許証不携帯である場合、氏名や年齢その他で照会をかけ、不携帯としての違反を含めて切符を切られたりするかと思います。違反のない場合の検問であれば、不携帯の実切符を切られると思います。
そこで思ったのが仮免許練習中といったケースです。
教習所の場合には、教官が教習性の資料として、公道での教習の際に持ち出しているかと思います。
そして、基本的に教習所内保管であり、教習性が現物を見る機会は少ないかと思います。
仮とは言え自身の運転免許なわけですから、申し出れば渡してもらえるのかもしれません。
教習所管理のまま、仮免許不携帯という状況で取り締まりを受けた場合、警察官は仮免許まで照会をかけることが出来るものなのでしょうか?
私の記憶では、簡易的な紙製の免許だったように思います。通常の運転免許証のように番号管理されていたりするのでしょうか?
あと、取得中の免許のほかにすでに免許を持っている場合には、すでに保有している運転免許と紐づきなどされているのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
仮免でも違反をした場合は反則金と違反点数を取られる対象と
なります。仮免には仮免許番号が書いてありますので、これを
照合すると質問者さんと言う事が分かります。
ちなみに仮免教習中に違反をしたり交通事故を起こした場合は
即退学となります。
No.4
- 回答日時:
仮免許でも路上を走るなら、通常の交通法規が適用されます。
信号無視なら2点 9000円反則金です。不携帯なら3000円の反則金です。
ただ、点数は本免許を交付された時点で、本免許につきます。
仮に仮免中、6点の違反をしたら本免許が交付された時から
免停になります。
仮免でもっともしてはいけないのは、指導員を同乗させないで
一人で運転したら、仮免許運転違反となり12点で、一発で
免許停止です。
ご回答ありがとうございます。
周りで教習中の練習を知人家族の車でという話を聞くこともあり、気になっておりました。
大変参考になりました。
No.3
- 回答日時:
何か勘違いしているようですが、仮免許も不携帯で運転すれば違反です。
仮免許の場合、不携帯の違反で12点です。これは免許停止と同じ点数です。この時点で免許の取得が絶たれます(1年間は取得できない)。しかもしっかり”前科”もつきます。
『うっかり忘れちゃった、てへぺろ』では済みませんw
ご回答ありがとうございます。
田舎なのか、教習中の人が知人の車を広場などで練習するといった話も聞きます。
違反していれば重罪、違反していなくとも不形態そのものが違反、違反によって教習が無駄になったりするということですね。
参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
はい、教習所管理のまま、仮免許不携帯という状況で取り締まりを受けた場合、警察官は仮免許まで照会をかけることが出来ます。
仮免許は、通常の運転免許証と同じように、番号管理されています。また、すでに免許を持っている場合には、その免許と紐づけられています。そのため、警察官は、仮免許の番号や氏名、年齢などを照会することで、仮免許の所有者を特定することができます。
仮免許不携帯の場合、違反点数はありませんが、反則金が科せられます。反則金の額は、都道府県によって異なりますが、一般的には5,000円程度です。
仮免許運転中は、必ず免許証を携帯するようにしましょう。仮免許証を忘れた場合は、教習所から仮免許証を借りて、警察官に提示しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通違反取り締まりなどにおけ...
-
営業所と事務所の違い
-
「貴事務所」と「貴社事務所」...
-
資格試験の例題にこのような問...
-
相談です。 彼氏(22歳)が1年働...
-
会計士について知りたい事があ...
-
東北大学の会計大学院にはいり...
-
「リスケー」とはなんですか?...
-
公認会計士試験合格後の就職に...
-
頭が悪いと税理士になるのは厳...
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
医師と公認会計士
-
会計士は東大に合格する並に難...
-
公認会計士試験について
-
社訓の丸暗記ってどうやればい...
-
会計士と薬剤師のダブル取得
-
彼が公認会計士です。プレゼン...
-
いつまで司法浪人できるか
-
今後のキャリアに困ってます
-
公認会計士試験のレベルは大学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仮免の返却について
-
自動車学校卒検合格 帰りは親を...
-
交通違反取り締まりなどにおけ...
-
車 免許
-
早生まれは迷います・・・
-
仮免許が6ヶ月で取れた場合は卒...
-
教習所で修了検定を受ける時、...
-
仮免許の有効期限切れで、本住...
-
仮免練習中の標識は売っていま...
-
JRの平日の時間は同じですか?
-
仮免許のコースで信号が青なの...
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
「貴事務所」と「貴社事務所」...
-
税理士試験の科目合格通知書を...
-
僕は統合失調症です。精神障害...
-
資格試験の例題にこのような問...
-
会計士と会計士補の違いを簡単...
-
営業所と事務所の違い
-
現在、大学4回生(今年22歳)...
-
会計士は東大に合格する並に難...
おすすめ情報