プロが教えるわが家の防犯対策術!

会計士は東大に合格する並に難しいと言ってる会計士が居ました。
本当ですか?

A 回答 (14件中1~10件)

それはないです、それなら最初から東大目指します、会計士試験は聞いたこともないような大学から合格者が出ていますから、それを考えれば


明らかに東大と比べれば会計士試験は易しいと思います。
    • good
    • 13

その会計士が東大合格者なら本当でしょう。


それぞれの分野で最難関と言われてる意味では本当ですが、いずれも「合格してない人」が言っても、比べようがないです。
    • good
    • 2

試験の種類や内容、目的なども異なりますので何とも言えません。


ただ、求められる学習量・それを学習するために要する学習時間・その難易度・合格率などを考えると、あながち間違いでもないと思います。

私は大学はわかりません。私は最終的に挫折しましたが、専門学校で税理士を目指したことがあります。学習の仕方に近いこともあり、同級生に会計士試験を目指していた人もいました。
その友人は、今でいう旧公認会計士試験で3次試験まですべて受験して会計士になることができましたが、1次試験が一般教養試験で、その辺の国公立大学の入試と同じかそれ以上といっていましたね。
さらに2次試験は、司法試験などと並ぶ難関試験と言われていました。

今でも、公認会計士試験は司法試験などと並ぶと言われてもいます。有名大学の法学部卒の方で司法試験を目指す人であっても、合格できるのは一握りでしょう。
このようなことから言えるのは、国内試験で最難関といわれる国家試験であることに違いはないですので、いわゆる入学試験などと比べて難しいと言えば難しいので間違いはないと思います。

最後に東大などどの大学でも同じことですが、学部学科ごとに難易度が異なっているはずです。東大でも難しい学部と比べてそうではない学部、誰でも合格できるとかというものではないですが、そういったれべるのちがいもあるかとおもいます。
    • good
    • 0

会計士を目指す人数の多寡もありますが、会計士に合格している人の出身大学の上位4校は「慶応」「早稲田」「明治」「中央」であり、(慶応三田会の発表だと)「東大」は明らかにそれより下位です。


 https://www.dredeleven.com/43-cpa-ranking-of-uni …

この結果をどのように読み解くかですね。
    • good
    • 1

昔は公認会計士ってむちゃくちゃ狭き門でした。

全科目に一発合格しないとなれない。一つだけ落としても、もう公認会計士ではなく、税理士になる。翌年に落とした科目に合格しても変わらない。

しかし、今は制度が変わって、一つずつ合格しても全てに合格すれば、公認会計士に成れる。

その人の言うのは、以前のことなのでは?
    • good
    • 21

公認会計士試験の難易度は、偏差値で


いえば65~70ぐらい、と言われています。

東京大学の偏差値は、 67.5~72.5 。

合格するまでの勉強時間は3000~3700H。

東大は4500H。


こうしてみると、東大の方が
やや難しいのではないか、と
思われます。
    • good
    • 16

以前、両方の試験問題をみたことがありますが、



確かに、専門職のための試験と大学の入試を比較するのもどうかとも思いますが、しいて申し上げれば、東大の入試問題の方がはるかに難しいですね。
全くわかりませんでしたら。

一方、公認会計士の試験問題の方は、ある程度対策を立てて時間をかけて勉強していれば、そこそこの点は見込めるのではないかとも感じました。
    • good
    • 3

公認会計士資格を取るだけではく


次は経験をつまないと登録が出来ない。
公認会計士として、担当1つ経験し各企業の監査役員を得るまで
時間がかかる。見返りは金です。 タワーマンションが買える。

東大君がトーマツに入っても
公認会計士所得が出来ないならただの人です。

つまり、東大はただの小僧です。
    • good
    • 3

公認会計士は専門職です。


東大入学のレベルと比べるものでないと思います。
    • good
    • 4

東大の方が狭き門ですね、


東大卒で公認会計士とかいますよ。
京大で、会計士、高卒で会計士、、
弁護士と会計士くらべるとか。
    • good
    • 16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A