
表題の通りなのですが、クリックイベントで、卵が両サイドにパカっと割れるような動作を再現したいです。
断面はギザギザが好ましいののですが、サンプルなどあれば是非URLを教えて下さい。
マウスオーバーイベントですが
http://www.oto-con.com/wp-content/demo/jquery-mo …
こんな感じが動きとしては近いです。
もうすこし、パキっと動かしたいのですが・・・
宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
サンプルに挙げられている感じでよいのであれば、左右の画像をそのまま断面がギザギザの左と右に置き換えれば、ほぼいけるのではないでしょうか?
断面がギザギザであっても、最初は二つの透明png等をうまくつながるように表示しておけばよろしいかと思います。
>パキっと動かしたいのですが・・・
ご提示のサイトではjQueryを利用していますので、動きそのものは同じで速度を変えたいだけなら、アニメーションのdurationを変更すればよろしです。
動きは同じでも速度にムラのある感じ(エフェクト)にしたいのであれば、jQueryのeasingを利用することで比較的簡単に実現可能です。
http://alphasis.info/2011/05/jquery-easing-plugin/
割れる感じを表現するのに画像の回転も組合せて表したい場合は、HTML5のcanvasを利用するのが良さそうです。
仕組みは同じで画像を表示しておいてアニメーションすれば良いのですが、canvasでは表示軸をそれぞれ回転させることができたと記憶していますので、かなり違った印象にすることもできると思います。
http://www.html5.jp/canvas/ref.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jsonテキストデータの並び替え...
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
jsで質問です。 formをsubmitし...
-
Outlookのアカウントがあるとメ...
-
オブジェクト配列の各メンバを...
-
初心者です。gulpでコンパイル...
-
jsで、配列内の文章を改行する...
-
タグを教えてください。
-
ラジオボタンを複数選択したと...
-
2025年相性がいい人のサイトの...
-
CookieをWebStoeageに変える
-
Adobe acrobat proでフォームを...
-
jqueryのselect2で検索欄の文字...
-
<tr>指定した表の行要素をボ...
-
食材の期限を管理するためにGAS...
-
ビデオのJSについて
-
鍵盤アプリで、スマホの画面に...
-
<div>のタッチ状態を維持したま...
-
jQueryでシンセサイザーを作っ...
-
プログラミング 学習
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既に複数行あるフォームの項目...
-
javascript フォームチェック ...
-
クリックで卵がパカっと割れる...
-
jQueryスライドショーで教えて...
-
ポートフォリオサイトに載せる...
-
1ページ内に複数のjqueryのスラ...
-
jQueryで書き換えた要素のリセット
-
prototype.jsとjquery.jsの併用...
-
jquery UIのdatepickerで和暦
-
マウスオーバーでゆっくり出る...
-
どなたかAtomエディタでjQuery ...
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
Edge Chrom などの超初心者質問...
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
Youtubeのバグ
-
マイページはどこを開くの
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
ウインドウを毎回同じ位置、大...
-
一定時間おきにアラームやポッ...
-
Javascript_submit()完了後に処...
おすすめ情報