
No.13
- 回答日時:
なんと言っても印象深いのは「覚醒剤やめますか、それとも人間やめますか」ですね。
覚醒剤は呼んで字のごとく、「頭をすっきりさせる」「覚醒させる」という意味の名前の薬です。肯定的な意味でつけられている事が分かります。また戦争中は日本政府が健康のためといって使っていたし、戦後も国がばら撒いていたようなものです。
ですので1951年の覚せい剤取締法成立以降でも、覚醒剤が悪いものだと思う人は少なかったのだと思います。昔は合法的に利用できた、しかもむしろ国が推奨していたといえるようなものを、ある日を境に違法とする。これは並大抵の事ではなかったと思います。
この標語を使わなくなったということは「覚醒剤はヤバイ」という認識が十分に定着したといえるのではないかと思います。非常に感慨深い変化です。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/12/19 17:33
もとは「ヒロポン」と言われて、疲労回復の目的で使われていましたしね。
中毒症状についても「ポン中」から「シャブ中」にと、如何にも危ないという言葉になってきましたし・・・
今の時代なら、「脱法ハーブやめますか、それとも人間やめますか」でしょうかね。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
「せまい日本 そんなに急いで どこへ行く」
昔はこの標語のステッカーを貼った車が沢山走っていたような気がしますが、今ではすっかり聞かなくなりましたね。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/12/19 17:19
この標語も、大ヒット?しましたがね~
せまい日本であろうが、急いで行かなくてはならない世の中になったのでしょうか。。。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レターパックライトで大麻や覚...
-
女性の陰部に覚醒剤を塗ったら...
-
土木作業員 民度が低い?育ちが...
-
覚醒剤感染
-
覚せい剤防止キャンペーンの標語
-
こいつやってんなー って言うこ...
-
金魚って?別の意味を知ってる...
-
のりぴーが覚せい剤は気持ちい...
-
タバコは合法で麻薬が違法な理...
-
ラッシュ(薬物)はなぜ日本では...
-
ロリコンが嫌い
-
薬物やってる人
-
このような案件は違法でしょう...
-
公共の場でぼっきしたら犯罪な...
-
万引きとして後日呼びだされま...
-
誤ってお店の商品を持ち帰って...
-
質問です 軽犯罪起こして検察ま...
-
新、刑事罰に付いて。
-
警察の自宅訪問について
-
当て逃げ自首被害届なし
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大麻は安全だけど大麻を吸って...
-
女性の陰部に覚醒剤を塗ったら...
-
土木作業員 民度が低い?育ちが...
-
レターパックライトで大麻や覚...
-
覚醒剤感染
-
のりぴーが覚せい剤は気持ちい...
-
覚醒剤経験者の方に質問です。 ...
-
「否めない」の使い方
-
高校生の長女が売春しました
-
覚醒剤の注射器でのやり方を教...
-
本当に困っていて誰にも相談出...
-
薬物の時効
-
付き合って2ヶ月の彼がいます...
-
妻が元風俗嬢で、覚醒剤後遺症...
-
前科持ちで生活保護者でも身元...
-
「S引き」の語源
-
警察も覚醒剤やってるって本当...
-
薬物乱用者の逮捕後について
-
結婚するだった人が覚醒剤でつ...
-
日大アメフトの寮で大麻や覚醒...
おすすめ情報