
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
残念ながらiphone4の初期のiosではiCloudにも対応して居ない為、パソコンが無いとバックアップが出来ませんので、どうしようもないです。
もしも、パソコンが有ればiphone4をiTunesに繋いでiosをアップデートしてバックアップを取り、5Sでバックアップから復元して4の状態に復元出来ます。
尚、現在までの5Sのデータや設定は無くなります。
パソコンが無いからと言って他人やネットカフェのパソコンに接続しないで下さいね。
個人情報がダダ漏れになりますし、下手をするとそのパソコンのiTunes情報に置き換わってしまい、あなたの情報は消され、他人の情報が入力されたiphoneになってしまいますので。
やろうと思えば出来ますが、かなりiTunesに詳しい方でないと無理です。
この回答への補足
前にネットカフェでしようとしましたが上手くいかず諦めましたがパソコンのiTunesになる可能性もあるんですね。知りませんでした。
補足日時:2013/12/23 23:37お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11で画像ファイルが突然開け...
-
インスタグラム
-
デジカメで撮った画像が見れません
-
デジカメの画像の件で
-
カメラロールの写真や動画をみ...
-
履歴書をギガファイル便にアッ...
-
google keep 記入中に間違って...
-
警察にiPhoneを2時間預けました
-
iPhoneって録画機能があるじゃ...
-
スマホ版のマイクラって家とか...
-
アプリをダウンロードするとき...
-
ドルの表し方
-
スマホで撮り溜めた写真や動画...
-
自作アイコンが普通のアイコン...
-
警察はスマホやパソコンのデー...
-
LINEの送信取り消しやメッセー...
-
これって、上映中 通信料並びに...
-
携帯電話の削除データの復元方法
-
スマホにダウンロードした動画...
-
ラインミュージックの通信料に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Win11で画像ファイルが突然開け...
-
インスタグラム
-
CDに入ってる画像をパソコン...
-
ファンクションが間違っていま...
-
iphone から android に機種変 ...
-
itunesの同期の意味がわかりま...
-
OneDriveを同期せずバックアッ...
-
元カノの写真削除
-
お気に入りの保存
-
携帯電話で撮った写真をパソコ...
-
【MP3 Video Converter】の使い...
-
ソフトバンクのPCサイトブラウ...
-
携帯からパソコンへまとめて画...
-
V601SHお使いの方☆すっきり保存...
-
受信メールをバックアップしたい
-
iPhoneを使用してます。
-
IPhoneの連絡先の複数表示
-
iPhoneXS 写真保存方法
-
教えてください。
-
アイフォンの件で
おすすめ情報