重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高齢になると人の卵は古くなると聞いたのですが、
それはお腹の子にどの様な影響が出るのでしょうか

私のお母さんは三年程前に10歳年下の人と結婚しました。
私と14歳程しか差がありません。正直お父さんと思えないし私の嫌いなタイプです…。
お母さんは2年前妹を出産し、現在妊娠して三、四カ月程です。

妹は二歳ですが知能が遅れています。
それと多動性?らしいです。(ご飯の時食べ終わるまでずっと座ってられません)
私はこれらを高齢で出産したからでは?と思っています。

だとしたら、これから産まれてくる子はもっと酷いのでは、と思ってしまいます。
今回の妊娠の事は、何も聞かされずに突然妊娠した、と言われショックを受けました。
更にお母さんは帝王切開で三回まで(妹で三回目)なので、四回目も無事に成功するか、
またつわりが前回より酷いのでとても心配です。
お母さんと二人だけの生活が大分長かったので、かなりのマザコンです。
ですので余計心配になります…。

更に家庭の事も考えてしまいます。妹がこのまま知能が遅れたままだったら…など。
この前今回は諦める、と聞き正直喜んでしまいました。
(結局やっぱ産む。と言われましたが)
私は来年の高校卒業ですぐ家を出る気でしたが、
両親は共働きをするので家に居てほしいと言われました。頷きましたが正直嫌です。

と、まあ色々書きましたが、私が今回質問したいのは
・高齢出産が妹の知能の遅れに関係はあるのか
・帝王切開の三回目以上は身体に影響が無いのか

です。ちなみにお母さんは今年で42か43です。
確りとした知識を持ってないので間違った考えがあると思います。
其処は指摘頂ければと思います。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

1才5ヵ月の子供が1人居ます。

 

妊娠中に色々と妊婦さん用の本や雑誌を読んだりして私が知ってる事だけ回答させて頂きます。

お母様は高齢出産になる年齢ですが、妹さんの知能が遅れてるのが理由なのかは分かりませんが35才以上になると卵子が老化してる為、ダウン症などの障害率が、かなり上がると言われています。

妊娠中に葉酸サプリを飲むといいと本に書いてたので私は20代ですが妊娠中は毎日飲んでました(^^)


よく子供を連れて公園に行くと30代後半や40代くらいのママさん達が沢山居ますが、お子さんは皆元気な子ばかりなので、高齢出産だから障害を持った子が…とか心配されなくても大丈夫だと思いますよ(^^)

妹さんの知能の遅れがどの程度か分かりませんが、まだ2歳ですしこれから挽回するかもしれませんし(^^)

帝王切開ですが4回帝王切開で出産された方も結構居られますよ!
でもリスクが高いので先生に怒られたりする場合もあるみたいですね。

無事にご兄弟が生まれる事を願ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
周りに同じ環境の友達が居ないので助かりました(。-∀-)
あまり心配せずにサポートしていきたいと思います。

お礼日時:2013/12/27 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!