dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

木製・内側が布張りのジュエリーボックス(4段)にアクセサリーを入れていたところ、木と何かが混ざったような臭いがアクセサリーに付いてしまいました。
本真珠からビーズまで、ありとあらゆる物がその臭いを吸収してしまったようです。

普段、あまりアクセサリーを身に付けないので、久しぶりに出したらそんなことになっていて…ショックでした。

指輪の入る一番上の段は、比較的開けることも多いせいか、うっすらと臭う程度です。

もうこのジュエリーボックスの下のほうの段は使わないつもりでおります。

付いてしまったアクセサリーの臭いは、風通しの良いところに置けば取れますでしょうか?

A 回答 (1件)

こんばんは



もしなんでしたら宝石店で対応してもらってください
石によってお手入れ方法が違いますし
真珠は糸を交換した方がいいと思います
専門のクリーナもありますので
相談してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。
真珠は一度糸を交換していますが、また交換した方がいいかどうか、お店で聞いてみようと思います。

お礼日時:2013/12/27 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!