
最近になって変なメールが届きます。
件名が
「Deliver Mail」
「Error」
「Delivery Error」
「Delivered Message」
「Delivery Bot」
「Mail Delivery System」
「Delivered Message」
「Failure」
などと、1日あたり5通程度
いろいろな件名で届きます。
「Delivery Error」とあるので
こちらからの何か送信ミスかなと思ったけど
心当たりはありません。
本文の内容は、
「ファイル削除」とだけあったり
文字化けした長文があったりします。
原因は何なのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
少し前に、同じようなメールがPCメールに(最近型番がA~Zに達しましたが)「今流行しているワーム型ウイルス・Netsky」(感染はしませんでしたが)に悩まされましたが、まさか携帯メールにまで行くとは....(まさに、なりふり構わず)。
この手のメールは、PCで(本文を見ただけでは感染せず)添付ファイル(.exeファイルなど)を開くとウイルスが発動して、添付(ウイルスプログラム)付きの(PCの中にあるアドレス帳を無作為に)メールをばらまいて感染させるものです。
携帯だと形式が違うので感染はしないと思いますが、気持ち悪いので捨てるに越したことはないでしょう。
もし友人が感染していたなら、PCの方にも着ているかも知れませんので、添付ファイルにはご注意を。
No.2
- 回答日時:
あなたのアドレスを知っていて、コンピューターに登録している人のそのコンピューターが、いわゆるコンピューターウイルスにより、あなたのアドレスを偽装してメールを誰かに送信したが、送信先のアドレスが何かの理由により存在しなかったので、不達だったという通知が偽装された携帯へ送られてきたものと推測されます。
転送されたメールはウイルスに感染していると考えられますが、携帯が感染する可能性は、コンピューターとはOSやメールソフトの構造が違いますので、今のところ低いと思いますが、念のため開かない(特に添付ファイルは)で削除してください。
現時点では、送信されてくるこのようなメールを受信者側で発信されなくする方法はありません(発信元の感染コンピューターを突き止めて、駆除するしかない)ので、フィルター機能を活用するなど携帯会社で紹介されている方法で対処してください。
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
メールの添付ファイルから感染する「メール無断送信ワーム」というウイルスにより送信された,迷惑メールですね。 どなたかお知り合いが感染されて,知らないうちに送られているものと思われます。
ただし,あなたには害はありませんのでご心配は無いです。(開けるとメール代がかかりますが)
http://sec.sourcenext.info/virus/details/netsky_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはスマホが悪いですか?
-
auスマホに着信あった電話が取...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
google keep 記入中に間違って...
-
ローチケで親チケか譲渡できな...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
auメールが受信されなくなりま...
-
ネットの携帯払い(キャリア決...
-
携帯電話の写真を完全に一度に...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
auの替えとくプログラムの仕組...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
Amazonなどでスマートフォンの...
-
スマホでユーチューブの動画を...
-
スマホ画面表示の速い遅いの違...
-
グアム旅行に行く予定です。 そ...
-
Povo
-
au店舗で、au以外で壊れたり、...
-
今までaupayカードでしたが、au...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auで受信した文字化けしたメール
-
メールの受信ボックスの表示
-
携帯電話の代替え機について
-
携帯の番号、通信明細について...
-
携帯の番号 090 080 どちらがい...
-
TOSHIBAのTHC-34GHという充電器...
-
090(070,080でも可)番号がつい...
-
出席番号
-
【携帯の下4ケタの番号】何が...
-
電話番号を気軽に教えるときは...
-
パソコンの充電トラブルについ...
-
外出先で困った事はありますか?
-
教えたくない人に携帯番号、ア...
-
お勧めのBTヘッドホン
-
メルカリは17歳未満だと、使え...
-
コムで、0.01mmは危険?
-
xxne.jpのサブアドのことなんで...
-
どんな目覚まし時計で起きますか?
-
090、080ケータイを海外出張で...
-
毎月同じ日に非通知で着信があ...
おすすめ情報