dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今、高校1年生です。
今の季節ぐらいから学校に着くと後ろの髪の毛が濡れるほど
汗をかいてしまうのです。小学校の時はそんなことは
なかったのですが…これは多汗症ですか??
ちなみに、冬の体育でバトミントンをしたときも
みんなは汗をかいていないのに私だけ髪の毛が濡れて
汗が滴るほど汗をかいていました。
治す方法などあればお願いします。

A 回答 (2件)

私もそうですが、汗で悩んでる方、本当に多いですね。



昨日のTVで、皮膚温度を下げる冷却クリームが紹介されてましたので、一度試されてはどうでしょう?

ただ、学生さんなので、お金のかかる解決法はどうかと思うのですが…

参考URL:http://shop.sonycplabo.co.jp/scl/beauty/shop/goo …
    • good
    • 2

汗をかくのは新陳代謝が活発だからいいことだと思いますが、滴るほどになると深刻ですね。

これからの季節、においも気になりますし。。。

以前、情報番組で汗の特集をしていたときに、上半身の発刊量を調節するために、わきの付け根を軽く押さえるという方法がありました。冷えた缶ジュースなどあれば、それで手首を冷やすというのも効果的だと言ってましたが、私はあんまり汗をかかない方なので、真偽のほどは自信がありません。試してみてください。

あと、あんまり気にするとよけいにアドレナリンが分泌してさらに汗が出ることもあるので、年とともに落ち着くかも、と思っていた方がいいかも知れません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうですか。ありがとうございます^^

汗をきにすると確かに余計に汗が出る気がします。

ありがとうございました^^

お礼日時:2004/05/04 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!