dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。夏の洋服について2点程、質問させてください。

(1) 細身でパステルカラーのブラウスを暑い日に着ると、
脇の下に汗染みが出ます。
普段は「汗脇パッド」を使用しているのですが、4枚入り400円、とかなり割高です。
使い回しをするなんて出来ないし…(笑)
自分で作れたらいいのに…と思っています。
また、汗染みを減らす工夫がありましたら教えてください!

(2) 同じくブラウスの質問ですが、ボタンとボタンの間の空間を横から見ると、胸が見えてしまうんです。
(女の子では左から見られると…かな?)
安全ピンで固定したり両面テープを貼ってみたりしましたが、
粘着力が無かったり、難しかったりと、なかなか上手くいきません。
上司が私の左に座っているので、気になって仕方がありません。
何か対処法はありますか?
やっぱり同系色のキャミソールを下に着るしかないのかな?

A 回答 (7件)

 (1)多少お裁縫が出来るのなら、自作してはいかがでしょうか?布製にしてマジックテープなどで着脱出来るようにしておけば、洗濯して何度でも使えると思います。

汗染みを押さえることについては、制汗スプレーなどいろいろな商品があるので、お試しになってみては?

 (2)「ミニマイザー」等の名前で胸をコンパクトにまとめるブラジャーがあるそうです。お探しになってみてはいかがでしょう?

参考URL:http://www.peachjohn.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
シャツ側にもマジックテープを縫い付けると言う事ですね?
コスト面から見たら、本当はそうしたい!
ズレる事も少なくなりそう。

お礼日時:2002/06/07 10:41

NO4の回答者です。


↓で言っていたパッドはオールジャパンドラッグ株式会社という会社の
「汗とり消臭パット」という商品でした。

私は何の気なしにドラッグストア(スギ薬局)の特売コーナーで買ったので
aw-katuさんの近所にあるかわかりませんが、参考になりましたら・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
探していみます。

お礼日時:2002/06/12 12:32

私は縦ではなく横に切っています。汗染みがどこにできるかを見ておいて、そのあたりに付けたら染みてこないです。私の場合は脇の真下より前

側に付けます。
    • good
    • 1

おりものシートの方が薄いのでゴワゴワしないし、いいと思いますよ。

薄くても汗染みはちゃんと防いでくれます。小さすぎる様に思うかもしれませんが、つける場所を間違えなければ半分に切ったので大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手元にある、おりものシートは6x2cm位ですが、
半分に切る、というのは6x1cmにするのですか?
それとも3x2cm?
また、長手方向はどういう向きにしたら良いでしょう?

お礼日時:2002/06/07 12:09

ちょっと本題からずれた回答ですが・・。



私がこの前ドラッグストアで買った汗脇パッドは20枚入りで400円しなかった
ですよ~。ちゃんと汗も吸ってくれます。

ブラウスは先程の汗を吸ってくれるという点でも、キャミソールなどのインナーを
着た方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20枚も入っているのですか!?
よろしければ商品名を教えてください。

お礼日時:2002/06/07 12:10

汗脇パットの代わりにはおりものシートがいいですよ!私が実際に使っていますがいいですよ~。

半分に切れば袖が短くてもOK!薄いから汗脇パットより気にならないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

C_ranさんも、おっしゃっていましたが実際に使っている人がいるとは…
(ちょっと感動)
ナプキンじゃなくて、おりものシートの方がいいのですか?

お礼日時:2002/06/07 10:44

1.汗脇パットがそんなに高いと思わなくてびっくりしました。


その代用になりそうな物で真っ先に思いついたのが「多い日も安心で有名なアレ」ですか…
100円ショップでも売ってるし優香さんのCMのアレは1mmでそれほど目立たないかも…
それを適当なサイズに切れば数回使えると思います。

作るのであればいらないタオルとビニール(最悪レジ袋ですが100円ショップに行けば見つかると思います。)
で割と簡単に作れると思います。
それぞれをくっつけて汗脇ぱっとサイズに切れば…使い捨てで良ければ耐水性の接着剤で、
きちんと縫えば洗って何度でも使えますね。
夏場は洗濯機で洗える物しか着ない…が一番ですが…
お気に入りが洗えないから困っているんですよねスミマセン

2.確かに隙間からブラジャーが見えてしまう事ありますよね
(あえて見せるブラジャーを付けてる人をたまに見かけますが…)
スポーツブラのような物(簡単に言うとさらしを巻く?)で
「下着ではない」と思って付けるのが良いと思います。
ですから同系色のタオルを巻く…間抜けかもしれませんが意外とタオル時は快適ですよ。
それにタオルを胸に巻くとわきの下もカバーできて汗じみも少なくなるので一気に解決するとも思いますし。
また、キャミソールが暑い!と言うのであればキャミソールかTシャツを
へそ上5cmのあたりで切って(チビTのようにして)着ると良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1.何食わぬ顔して、実は脇の下にナプキンを挟んでいる…。
究極のウラ技ですね!
結構、みんなやっている事なのでしょうか?

手作りであれば、シャツの色に合わせて作れるから、もし見えても目立たなくていいですね!

2.>へそ上5cmのあたりで切って…
これは暑い日でもいいかもしれませんね!
使えそう!!!
たくさんの案を出してくれまして、ありがとうございます!

お礼日時:2002/06/07 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!