
No.18ベストアンサー
- 回答日時:
秀丸です。
シェアウェアですけど、お金払ったのは1回だけでもうず~っと(15年以上)使っていますし、秀丸メールも使ってます。十分に元は取れてると思います。
たいした機能は使ってませんが、長いことお世話になっています。この場をお借りして、ありがとうございます、秀まるお様。
使いやすいし、わからないことがあったときもサポートサイトを見たらすぐに解決したのですよ。キッチリ対応されているし、なんというか姿勢が誠実ってところが好きです。誠実な職人って私の好みのタイプなので(ん?話がずれたか)。
ただ、私はJEDIユーザーだったんですけどね(って言ってもわかる人は少なくなっただろうけど)。
No.14
- 回答日時:
テキストエディタ自体 もう使わなくなりましたけど
VZは手になじんで慣れていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Chromebookでオフラインでテキスト文書を入力したいのですが不可能ですか 1 2023/09/26 11:57
- その他(社会・学校・職場) パソコン使ったことない奴に使い方教えるのって仕事? 7 2021/10/28 21:21
- Microsoft ASP C#からvbsを実行したい 5 2022/11/24 17:31
- 確定申告 確定申告 5 2022/02/05 16:09
- その他(形式科学) 再投稿 この問題がわかりません 1 2021/12/16 15:39
- 福祉 精神障害者保健福祉手帳1級交付されたのですが(自分ではないですが家族に)、精神病院入院中だったので? 1 2021/12/04 22:11
- 格安スマホ・SIMフリースマホ auからpovoと楽天モバイルのデュアルSIMへ乗り換え 5 2021/12/07 14:48
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行口座について 2 2021/10/30 23:23
- その他(暮らし・生活・行事) NTTの電話帳の個人情報 3 2021/11/13 22:27
- HTML・CSS htmlで画面遷移させたい 1 2022/10/28 18:19
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データメニューにXMLが表示され...
-
HPはどうやって作成してますか?
-
AZEditor?みたいなエディタ
-
翻訳者におすすめのGREP検索機...
-
電卓の機能使いこなせてますか?
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
-
破損CDなどからファイルを復...
-
画面にピアノのキーボードが表...
-
USBオーディオ・インターフェイ...
-
画像のサイズについて
-
PDFの印刷について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストエディタ
-
テキストエディタ(メモ帳等)は...
-
ドリームウィーバーでアップロ...
-
文字をアーチ状に半円形に並べたい
-
変更履歴を残せるテキストエデ...
-
EXCELで作成した一覧表に検索機...
-
ワードパッドはワープロ? エ...
-
今まで使って一番よかったテキ...
-
エディタの背景を黒、文字を緑...
-
MAC新OS レパードの「SPACES」...
-
WinXPの方どのメールソフ...
-
テキストエディタについて
-
ワープロ
-
便利なフリーソフト
-
2007 エクセル、パワーポイン...
-
PCで家計簿をつけたい方へ質問
-
気に入っているソフト
-
WEBサイトの更新情報を自動...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
おすすめ情報