dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日新幹線が火災により大幅に遅れています。

今日の11時ごろの博多発の新幹線に乗りました。
しかし新大阪までしか乗れずに今、
新大阪からこだまに乗り換えて東京に向かって乗っているところです。

そこで質問なんですが
自由席の払い戻しは遅延書が無くてもできますか?途中で乗り換えても東京で払い戻ししてくれますか?

ちなみに新大阪までも恐らく2時間以上は遅れています…

他の方の質問を見ても途中で乗り換えの事や遅延書の事は書かれていなかったので
回答よろしくお願いします!

A 回答 (9件)

JR時刻表には、


列車が事故などで遅れた場合の取り扱いは、・・・
列車が遅れた場合の払い戻しについては以下のように書いてあります。

特急急行列車が、到着時刻より2時間以上遅れた場合は、特急急行料金の全額をお返しします。
列車が遅れたことによって、乗り換え列車に接続できないため、お約束の到着時刻より2時間以上遅れた場合、途中で旅行を取りやめる場合や、出発した駅まで戻るときの取り扱いは、列車が運転できない場合と同様です。
特急急行列車が、ご利用になれる割引切符については商品によって払い戻し等、お取り扱いがことなるので、職員にお尋ねください。

と書かれています。

ただし、これは、現在復旧し、電車が動いているので、時間が分かるものが必要です。指定席であることが必要なのではと思います。
ただ、新幹線が、2時間以上と待っていれば、自由席でも払い戻されると思います。

ただし、運賃と指定料金は、戻されません。
    • good
    • 1

窓口で払い戻ししてくれますね。

    • good
    • 0

窓口で、払い戻しを受けることができましたよ。



理由をきちんと窓口で説明してみてください。遅延書をもらえる状況ではないと思いますよ。

きっと職員の人も忙しいですから。
    • good
    • 0

改札で遅延のハンコを押して貰えばいいです、無くても今日の文は大丈夫だと思います。

                                                                                                                            
    • good
    • 0

遅延書がなくても、払い戻し


はしてもらえます。

参考URL:http://traininfo.jreast.co.jp/delay_certificate/
    • good
    • 0

遅延書が無くてもできます。


それだけ遅れていれば十分払い戻し対象になります。
    • good
    • 0

遅延書がなくても、問題ありません。


払い戻ししてもらえます。
    • good
    • 0

2時間以上の遅れで払い戻し対象になります。


乗り継ぎ情報ももちろんJRは把握しているので
大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

よかったです!
着いたらみどりの窓口に行ってみます!

お礼日時:2014/01/03 16:39

「遅れ承知」の特急券を買ったのでなければ払い戻されると思います。

駅員も分かっているはずですから口頭で乗った列車を言えばいちいち詮索されたりしないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

遅れ承知…
そんな特急券があるんですね(>_<)
多分自分のは違うと思うんでみどりの窓口に行ってみます!

お礼日時:2014/01/03 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!