dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

観覧ありがとうございます。
私は今15歳の高1です。
中学校入学と同時に髪を伸ばし始め、
今では腰まであります。
前髪も肩までつきます。
染めたことも(けれど毛先が茶色です)
強制などもなにもしたことがありません。
毛は細く超ドストレートです。
たまに貞子だとまわりから言われます。
(一般的にみてちょっと奇抜な髪型だということはわかります)

私はファッションや美容に興味がなく
メイクをしたことも
積極的に服を買うこともありません。
私服も地味で足は滅多に出しません。
(体型がチビデブだからかもしれません)
なので髪をのばしてこんな髪型にしたい!という思いはありません。
(いつも結わないか1本縛りです)

ですが回りの人から綺麗な髪だと
誉められることが多々あり
それが嬉しく、伸ばしています。
自分でも最近はこの髪は綺麗なんだと
自信を持てるようになり、自慢の髪になりました。
4年近くも伸ばし続けてきたので
切るのがもったいない気持ちもあります。

しかし私は気分の上下が激しく
お風呂すら面倒になるときがあります。
そんなときに髪の毛を洗うのは
(シャンプーだけで20分かかります)
とても大変で切ってしまおうかと思います。
さらに汗をかいたあとや寒いとき、
疲れているときは面倒で面倒で…
(アルバイトもしています)

長くなってしまいましたが、
4年伸ばし続けて自慢になってきた髪の毛ですが
気分の上下や忙しいため
切ってしまおうか悩んでいます。
切るときはばっさり、長くても
肩あたりまでと考えています。
(中途半端に切ってもシャンプーが
面倒だとまた思うと思うので)
自分の問題なので答えづらいとは思いますが
よろしくお願いします。

A 回答 (35件中11~20件)

思い切って切るべきでしょう


ちょっと後悔したとしても自慢の髪がすぐ生えてきます
新しい自分に出会えるかも
    • good
    • 0

日本人の黒髪は、本当に魅力的な特性だと思います。

けれど、昔のようにお風呂にあまり入らず、髪を櫛でけずったりする習慣と異なり、シャンプーで洗いあげるのは非常に手間ですよね⁈
ロングは良いと思いますが、しっかり毛先の手入れやつげ櫛と、ツバキ油などで念入りなケアをしないと、ただ長い髪といった感じになるので、美容師さんにシッカリとカットして毛先を揃えるなどしたら良いのでは⁈
毛の色が違うというのは、あまり見た目はよくありませんね。
あまり、伸ばしすぎず、綺麗なロングを大事にされてみては?
また、オシャレも少しずつ覚えましょうね?オシャレの基本はとにかく色。本当に自分に合った色が7つ8つ有ります。
この色を組み合わせて着こなすんです。
難しく考えず、シャツやセーター、パンツやスカート、コートやマフラーなどで組み合わせしてみましょう!
自分の好みと自分に合う色というのは、必ずしも同じではありません。
専門のお店などで、何げんかに聞いてみるのもよいでしょうし、カラーコーディネーターを訪問するのもいいですよ?
靴、パンツ、シャツ、セーター、コート。ただこの組み合わせをうまくすればいいだけで、難しく考える必要はナシ‼
また、少しおこずかいを奮発して、ちょっと流行りのサロンでカットの相談をされるといいかもね?
思いっきり切っちゃいましょう!なんてこともあるかも…。だけど、あなたの魅力が溢れてくるように、アドバイスしてくれるはず。
あなたは、きっと自分の魅力に気がついていないのでしょう。ですからプロに一度相談されることをお勧めします。まだ学生ならば、ちょっとお洒落で安い美容院を見つけてみたらどうかな?
お洒落に関心がないなんて、無責任はダメ!
お洒落は、難しくないからいろいろ挑戦してみましょう。
まずは、自分に合う色を見つけましょう!
    • good
    • 0

悩むのなら一度切って見るのもありですね。



切ってみてすごく後悔するようなら次は伸ばし続ければいいですし、

切ってよかったと思えるようなら次も切ればいいと思います。

何事も経験ですよ。
    • good
    • 0

後悔しないように少しずつ切っていけばいいと思います。

    • good
    • 0

伸ばしたい時はまた伸ばせば良いだけですし・・・ただ長いものは短く出来ますが短いものは長くは出来ないのでその辺りの判断を慎重にする事じゃないですかね?


でも直感的に切っちゃおうと思うなら切ってしまっても良いと思います。
取り返しがまったく付かない事ではないですし・・・・
    • good
    • 0

周りから褒められるほど綺麗な髪なんですねー羨ましいです!


私も以前腰くらいまであったのでその苦労よーくわかります!汗かいてかなり汚れたときなんて2回洗わなきゃあわ立たなかったり・・・
今は鎖骨くらいまでに切りました。頭が凄く軽くなりすっきりしました。ドライヤーも楽です。

髪を切るべきかどうかですが、腰以上いくと流石に長すぎる気はしますので切るのには賛成ですが、そんなに思いっきりきらなくてもいいんじゃないかなーと私は思います。せっかくの綺麗な髪ですからちょっともったいないですし・・・。
切りすぎたら後戻り出来ませんが、もっと切りたいと思えばまた美容院に行けばいいだけです。一回鎖骨、肩下くらいまで切って生活してどんな感じか様子を見てみては?そのぐらいでも手入れはかなり楽ですよ。ちょっと手間に思うかもしれませんが後悔するよりいいんじゃないかなーと思います。

また、毛は細く超ドストレートとのことですので切りすぎるとボリュームがまったく出ずちょっと寂しい髪型になってしまうのでは・・・?という気もします。
好きな女優さんとかモデル、キャラクターもいないんですかね?いたらその人を参考にしてみてはどうでしょう。もしくは好きな人にあわせるとか・・・。

とにかく髪質に合う切り方をよく知っている美容師さんと相談しながら切ったほうがいいですよ。美容師さんが同じ髪質の人だとその髪質ならではの悩みにも詳しいので同じ髪質で腕の良い美容師さんを探してみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0

それだけ長いのであれば手入れが大変なので切ったほうが良いと思います


髪の毛にかかる時間を他の時間にさけるので良いと思いおます
    • good
    • 0

悩むぐらいならさっさと切ってしまう方がすっきりしますよ。


短いと不思議なぐらい軽い気持ちになります。
    • good
    • 0

美容室によっては、切った髪を、持ち帰れる所もありますよ!

    • good
    • 0

私も肩よりしたまで伸ばしていましたが一度切ってみるとスッキリしました。



髪が絡まず洗う時も楽になりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!