
No.38ベストアンサー
- 回答日時:
こないだギックリ腰をやってしまい腰痛の痛さはかなり痛感してます。
朝起きたら腰の左側という事ですが私も経験あるのでもしかしたら尿管結石の前兆などの可能性も否定はできませんね。
そのままにぶい痛みで放っておいたら数日後の朝に激しい痛みでのた打ち回りましたから・・
心配であればレントゲン取ってもらった方が良いかもしれませんね。
No.33
- 回答日時:
回答が多いので、全てのご回答及びお礼や補足は見ていません。
なので重複箇所があるかもしれませんがご容赦ください。一口に腰痛といってもその種類は様々あります。例えば変形性腰椎症、すべり症、腰椎椎間板症、分離症などです。足にも症状があればヘルニア、脊柱管狭窄症なども候補に入ってきます。全身的な基礎疾患で言えば骨粗しょう症などです。ある程度の年齢ならどれか持っていても不思議ではありません。ですからまずは整形外科を受診されて、レントゲン検査をされてきてはいかがでしょうか。
もちろん骨などには異常の無い、腰痛症でも病院のお薬で治りは早いと思います。他には鍼治療などもお勧めです。レントゲンとは病院でしか撮れませんので、整体、整骨院ではなく必ず整形外科を受診されてください。
整骨院(接骨院も同じ)は肩コリや腰痛など治療するものだと勘違いされている方もいますが、ここは捻挫、挫傷、打撲などのいわゆるケガを治療する施設です。ですから腰痛は専門外、眼科でお腹の治療をするようなものです。
因みに痛みとは炎症です。急性期の炎症は温めると悪化しますので、湯船とアルコールは禁忌です。原因が分かるまではマッサージも悪化の可能性がありますので、このようなときは湿布を貼って安静にしましょう。
長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
No.30
- 回答日時:
寝ているときの姿勢がわからないので何とも言えませんが、寝違いによっても骨盤は歪んでしまうので日頃の姿勢には気をつけたほうがいいかもしれません。
皆さんの仰るように整骨院などに行かれることをオススメします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報