A 回答 (109件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.116
- 回答日時:
車で説明すると、方向指示は、Lが左側へ、Rが右側へ、道を、曲がるとき、車線変更するときに、使いますが、 イヤホンは、Lが左側、Rが右側、文字で印してあるのも、あれば、色分けなら、左側が青色で、道が赤色です。
No.115
- 回答日時:
L/Rの印字も、赤青の色分けもされていない不親切な設計のイヤホンなのでしょうか。
きっとそうなのでしょう。そして質問者様は、そのイヤホンから聞こえる音が、どっちが左でどっちが右の音なのかを判別したいのだと、質問内容を勝手に意訳させていただきました。
であれば、手持ちの音楽CDなどを、ステレオ音声再生可能なオーディオ機器で再生してください。
そしてそのオーディオの、向かって右のスピーカーに右耳を、左のスピーカーに左耳を近づけて、再生されている音をよく聞き分けてみてください。それぞれのスピーカーから微妙に(あるいはまったく)異なる音が再生されていることがわかるはずです。
左右の音量バランスを調整できる機器であれば、右の音だけを聞こえるようにしたり、逆に左の音だけにしたりとできますので、いろいろ試してみてください。
次に、そのオーディオに件のイヤホンを挿し、同じCDを再生してよく聞きます。イヤホンの左右を入れ替えたり、イヤホンを片側ずつ耳に当ててみるのもいいでしょう。
スピーカーで聞いたのと同じ感じで聞こえればそれが正解です。左右が逆だと違和感があるはずです。
正解がわかったら、忘れないように左右のイヤホンに自分で印をつけましょう。
意訳内容がご質問の意図と異なるのであれば見なかったことにしてください。
「イヤホン」の4文字がゲシュタルト崩壊してきましたのでこれにて失礼。頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 骨伝導イヤホンで、左右の音は聞き分けできますね。 2 2022/04/16 19:26
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 color&groove×ともかわというイヤホンを買ったのですが、片耳しか聞こえず、右側のイヤホンは 1 2022/10/31 13:40
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホンはなぜ片方だけ音が鳴らなくなるのですか? 買った時は左右鳴ってましたが何ヶ月かたつと片方だけ 2 2023/02/22 16:23
- Bluetooth・テザリング Bluetoothイヤホンを使ってる方! 1 2022/06/04 20:33
- 発達障害・ダウン症・自閉症 小5まで左右分からなかった発達障害なんですけど、左右すら覚えられないのは頭が悪いせいですか? 7 2023/02/17 10:29
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力の左右差の問題 新中一の12歳です。回答、よろしくお願いします 私は視力に左右の差があります。右 1 2022/04/01 01:56
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 TWSワイヤレスイヤホンの充電について質問します。 1 2022/07/24 19:19
- 洋楽 初めまして 1、2年ほど前に聞いた洋楽でMVしか覚えていないのですが、わかる方いらっしゃるでしょうか 1 2022/03/22 20:45
- ファミレス・ファーストフード 朝マック 1 2022/03/31 23:13
- その他(ニュース・時事問題) 学歴マウントを取ったりするのは、左翼に多いか?それとも… 5 2023/08/10 06:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報