重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

人がギリギリすれ違うことのできる通路を歩いていました。
向かいからオバハンがこちらから見て左側を凄い勢いで歩いてきました。 その人のほんの1mほど後ろでこちらから見て右側を別のオバハンが勢いよくこちらに向かってきています。

私は左側を歩いているオバハンを避けるべく右に寄りました。
そうすれば右を歩いているオバハンは左側の人の後ろに移動するだろうと考えて。

しかし、
全く移動する気配なく勢いよくこちらに向かってきます。
避けるどころか、ドケよと言わんばかりの顔でこちらを睨んできました。

さて、私はどうすればよかったのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 勝ち負け を言ってるのではありません!!笑

    物理的に避けれない状況です。。

      補足日時:2021/09/27 17:26

A 回答 (5件)

右に避けて立ち止まる。


ぶつかった場合は、100%向こうが悪いので謝る必要はない。

あとは無視。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

止まりましたが、ドンッと明らかにわざとぶつかってきました。。オバタリアンですかね

お礼日時:2021/09/27 17:32

あなただけが一方的にどうするこうする、除けると言ったことではないので、先ずは同じく真ん中に立ち塞がるように足を止め、互いに立ち止まったところで「どうしましょうか?」と振る。



憤慨するかどうかは相手の出方次第。

精神論抜きで物理的にどうにかしたいという相談なら、互いに横向き、かに歩きで押しつぶし合いながらも無理矢理すれ違うよう試みるか、一方がその場にしゃがみ込み、もう一方が大股でそれをまたぐ、あるいは身体同士がすれ違えずとも一方がつま先立ちとなってできた足元(股間より下)をもう一方がかがみ込んですり抜けるとか?

壁の両側に一方(おそらくあなた)が両手、両足を、あるいは揃えた両足と背中で突っ張り這い上がって、その股下を相手のくぐり抜けてもらうとか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。
物理的対策のとこ読んで、想像して笑いました!

お礼日時:2021/09/27 21:42

1本の橋がある。


2人同時には渡れない。
向こうからも人が来ている。
さてどちらが先に渡るか。

どの宗教だろうと、これが根本命題である。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、この場合はどちらかだけが行ける。ではなく、お互い避け合えばどちらも通れる。はずの状況を、このオバハンは私が透明人間にでもならない限りすれ違えない状況とわかっているはずだが突進してきて、結果2人とも通れない。
状況です

お礼日時:2021/09/27 21:41

その場で停止、茫然と立ちつくす。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

先が尖っている石になれるならなりたかったです。

お礼日時:2021/09/27 17:32

当然、貴方が避けるべきです。


一応、レディファーストは礼儀の一つ、です。

こんなことで勝ち負けを気にする人は、最低でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、避けるといいますか、避けれません。
忍者なら可能でしょうが。

お礼日時:2021/09/27 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!