dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Macを使ってます。OSはOSX10.2のアップルメール?を使っていてプロバイダーはBIGLOBEなのですが、ケータイから画像などを送っても、題名が「postmaster@biglobe.ne.jp」というエラーメールが返ってくる時があります。内容は、The fol Iowing addresseshad delivery probleme~~~~Nno-delivered information----The number of me ssages in recipient’smailbox exceeded the locallimit.というエラーメールが届きます(涙)翻訳サイトで翻訳してみてもよく分からなくてお手上げの状態です。
どなたか分かる方、お願いします。

A 回答 (2件)

メールを送信した方のメールボックスが一杯のため、送信できないエラーです。



メール以外の方法でメールボックスの削除をお願いしましょう。

でも、不親切ですね、
「メールボックスが一杯のため、送信できませんでした。」
と、日本語でエラーを返してくれればいいと思うのですが。

この回答への補足

やはりメールがこちらに送信されておらず、こちらのページからついさきほど回答を確認させていただきました。え~と、プロバイダーに直接メールボックスの削除をお願いした方がいいのでしょうか?遅くなってすみません・・・

補足日時:2004/05/04 01:05
    • good
    • 0

多分英語のメッセージを正確に書くとこうでしょう。



「The following addresses had delivery problem~~~~no-deliveried information----The number of messages in recipient's mailbox exceeded the locallimit.」

多分、相手のメールサーバの容量が満杯になっているのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!