
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
録音する時のちょっとした設定だったようですね。
オペレーションマニュアルを読んでみると、
「ZOOM R-8」に録音する際に、奇数トラックの設定でステレオリンク(ST LINK)を選択すると偶数トラックとペアになりステレオ録音することができます。
オペレーションマニュアル28ページ
http://www.zoom.co.jp/products/r8/downloads/
これを使えば、ステレオWAVファイルに録音されることになってます。
「MONO1」「MONO2」と分かれたものをステレオWAVファイルにする方法は、マスタートラックにミックスダウンするだけになるようですね。
ZOOM R-8としては、これが本来の使い方なんでしょうけど。
では、good luck!
No.2
- 回答日時:
MTRにはステレオという概念はありません。
モノラルで録音し必要に応じて各トラックの出力を右や左の自由な位置に調整します。
完全にLRに分けたのであればL側で録音したトラックを左に、R側で録音したトラックを右にすればOKです。
フリーのソフトでもいいので編集できるソフトでそのようにすればできます。
窓の杜ソフトライブラリより・・・
http://www.forest.impress.co.jp/library/nav/genr …
No.1
- 回答日時:
ZOOMに限らずMTRはたいていどれもそうですが、ステレオトラックというものはありません。
ステレオ音源をそのまま入れたい場合は、例えばRチャンネルをトラック1に、Lチャンネルをトラック2に直接入力し、トラック1のPANを右に最大、トラック2のPANを左に最大に振ります。
だたZOOM R8には「ステレオリンク」という機能があるようなので、これを使う方法もあるようです。
まぁこれもトラック1/2を使うので上記の方法と同じようなことをしているわけですが、フェーダーが一つで済んだりとかということみたいです。
オペレーションマニュアルの28ページを参照してください。
参考URL:http://www.zoom.co.jp/products/r8/downloads/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
windows10でヘッドフォンの左右...
-
モノラルの携帯ラジオを両耳イ...
-
パソコンの音をモノラル
-
win7環境 PCから出る全ての音...
-
スマホのスピーカーがモノラル...
-
モノラル(片方からしか聞こえな...
-
モニタースピーカーを一つで鳴らす
-
3.5mmステレオミニ(オス)〜XLR ...
-
テレビからヘッドホンへのモノ...
-
オーディオインターフェースの1...
-
ウォークマンにMP3で音源を入れ...
-
ウォークマンにmp3でラジオ音源...
-
アキュフェーズのチューナーT-1...
-
ディスプレイカーオーディオの...
-
パソコンの音はモノラルですか?
-
PAはモノラルなの? ステレ...
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
同軸と光(デジタル)、COA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
windows10でヘッドフォンの左右...
-
オーディオケーブル ステレオ...
-
mp3のステレオとジョイントステ...
-
ステレオミニジャックにモノラ...
-
プラグのハンダ付けプラス・マ...
-
オーディオインターフェースを...
-
ステレオタイプの反意語
-
モノラルの携帯ラジオを両耳イ...
-
MD再生時の音が途切れるのですが
-
3.5mmステレオミニ(オス)〜XLR ...
-
イヤホンを半分だけさすとボー...
-
PAはモノラルなの? ステレ...
-
モニタースピーカーを一つで鳴らす
-
モノラルTVなのですがステレオ...
-
FMチューナーのステレオ受信で雑音
-
オーディオインターフェースの1...
-
ミキサーからの出力(ステレオ...
-
パソコンで再生するdts(5.1ch...
-
アキュフェーズのチューナーT-1...
おすすめ情報