
http://usagisaigon.blogspot.jp/2013/12/nexus-7-a …
を参考にルート化を行なっているのですが、最後のSuper SUをインストールする場面で、
保存した「UPDATE-SuperSU-v1.80.zip」の場所がわからなくなってしまいました。
状況:
(1)
PCとNEXUS7を繋ぎ、"Download"フォルダに「UPDATE-SuperSU-v1.80.zip」を入れました。
TWRPで「UPDATE-SuperSU-v1.80.zip」を開こうとしたこところ、ダウンロードフォルダのパスが分からずに手詰まりです。
本来であれば/sdcard/download のパスだと思うのですが、見つかりません。
画像のようにStrage:Internal Storage (0MB)となっているのも気になります。
ディレクトリですが、
boot 、cash、data・・・とあり、画像の下はroot sbin sdcard supersu sys system tmp usb-otg
と続きます。sdcardを開いてもそれ以上フォルダがありませんでした。
(2)
他の方の投稿を頼りにhttps://developers.google.com/android/nexus/images からファクトリーイメージをダウンロードして上書きしようとしましたが、
リカバリモードに入るまではPCのデバイスマネージャーでも認識できていましたが、現在はPC側でNEXUS7を認識しないためそれも出来ない状態です。(デバイスマネージャーでがポータブルデバイスに「MTP USBデバイス」と表示されますが、ドライバが上手くインストールできずにマイコンピュータ上でも認識していない)
(3)
Android tool kit はAndroid4.4.2には対応していないようで、tool kitから工場出荷状態にも戻せない
(そもそも認識していないので出来ないとおもいます・・・)
(4)
ブートローダー起動時はデバイスマネージャーにすら認識されません
一番は(1)の状態から「UPDATE-SuperSU-v1.80.zip」が見つかればroot化も完了するのでありがたいのですが、どうにか起動だけしてくれれば・・・という感じです。
詳しい方いらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
2013でしたら
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/13803 …
などで聞いてみたら分かるかもしれません
私はnexus使いではないのですみません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代以後の人たち、どうやって...
-
スマホのダイレクト給電について
-
Androidの自動スクロール
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
USB給電について教えてください。
-
ラクマにログインできません。...
-
地上波テレビの天気の時間
-
ラインに送られた写真の印刷方...
-
中華製のシャオミやOPPOのスマ...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
ギャラクシーの音声入力が突然...
-
スマホの製造年月日を確認する...
-
カラーシングというアプリにロ...
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
スマホについてです。
-
スマホのデータ移行について 今...
-
AQUOS sense3(basic)から最新の...
-
スマホ発達してるのに、アマ無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
logicool g335について
-
【UD-500SA】HDDが認識されません
-
LANカードが認識しない
-
録音機が突然認識しなくなりました
-
プログラムでUSB機器が接続され...
-
USB接続で、挿す場所によっ...
-
USBメモリーが反応しない
-
現在自作のパソコンを使ってい...
-
Windows2000でNTFSのUSBメモリ...
-
USBの延長コードが認識されない。
-
XP用のドライバーを探しています。
-
バッファロー製のSSDが認識され...
-
ノートパソコンの内蔵無線LANア...
-
USB3.0に対応していないPCでUSB...
-
ゲームパッドのusbが認識さ...
-
PCとPSPのUSB接続について(PSP...
-
機種:PC9821v166のUSBフラッシ...
-
Siriが1数字をきちんと認識しな...
-
昔、ガラケーを使用していた時...
-
SDカードを再挿入したときに認...
おすすめ情報