重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

裏地をつけないスカートを作りたいのですが(親友のマタニティオーバーオール)どういう生地が良いでしょうか?

普通のスカートならブロードに裏地でいけると思うのですが、マタニティのため、裏地はつけたくありません。
デニムなら薄めですよねー なんオンスくらいがちょうどでしょうか?
またプリント生地では、どんな種類がオススメ教えてください
よろしくお願いいたしますm_m

A 回答 (3件)

夏場は6オンスでも大丈夫だと思いますが


秋~は やはり8オンスあったほうが安心です。
秋~は 綿コールなどもいいですね♪

夏場のマタニティで裏を付けたくないのでしたら
綿ピケなどはいかがでしょうか?
綿100% 洗濯OK シワになりにくく
それなりに厚手です。

短い時期しか使わないけれど
やはり可愛くしたいですよね♪
頑張ってください~~い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありませんm_m
秋からは6オンスではやっぱり物足りなくなりますねー
で、綿コール・・なるほど・。
初心者には気がつかないもので・・*^^*
ありがとうございました!
シワになりにくいのは最高ですね!
がんばってみます♪

お礼日時:2004/05/31 18:15

チノクロスはいかがですか?私マタニティスカート持ってましたが、アイロン不要で洗濯してもしわになりにくいです。


子供さんが出来たら、リフォームしてスカートやズボンにできますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありませんm_m
なるほどーリフォームできるんですねー
アイロン不要は妊婦さんにもいいですね、早速見に行ってみます ありがとうございました!

お礼日時:2004/05/31 18:10

「コードレーン」はどうですか?


適当な厚さが裏地をつけなくても安心です。

細い先染めのストライプが夏にさわやかです。

安くて縫いやすくて、デニムほどごわごわしなくて
いいと思います。

参考URL:http://www.caledoniya.com/check&strip11-13.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすみませんm_m
そうかぁ・・・厚さのあるものを選べば問題ないんですよね! つい夏だから薄い薄いにこだわってしまいました。薄めでなく、厚めの裏地なしに気が付きませんでした。ありがとうございました!

お礼日時:2004/05/31 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!