重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

イラストレーターcs5で、画像のように左下に扇型の円形を配置したいんですが
どうすればいいですか?

フォトショップでやったときは、カンバスの左下に円形をカンバスからはみ出すように配置して
画像を保存したら、そのままカンバスからはみ出した部分は保存されないので扇型にできたのですが、
イラストレーターで同じように円形を配置して、書き出しを行ってみたら、はみ出した部分もJPEGとして保存されて、ただの円形の画像がおいてある状態になっていました。

「イラストレーターでコーナーに扇型を配置し」の質問画像

A 回答 (5件)

「ファイル」→「Web およびデバイス用に保存」



保存の時のウインドウで

右側メニュー内、「画像サイズ」タブ内、「アートボードサイズでクリップ」にチェック。

でどう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます
この方法でもOKでした

お礼日時:2014/05/31 13:00

四角というのは、アートボードの事ですか?←ピンクの枠の四角の図形です。


イラストレーターは緑色のせんと、赤いせんがアートボードを囲んでいますよね?←ファイル>ドキュメント設定>「裁ち落とし」の数値を全部0にして、OK>赤い線が消える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます

お礼日時:2014/05/31 13:00

No.2を訂正。


カンバスの左下に円形をカンバスからはみ出すように配置←この後で、四角だけを選択ツールで選択>オブジェクト>アートボード>選択オブジェクトに合わせる>ファイル>書き出し>JPEGを選択・下の「各アートボードごと」にチェック>保存>OK。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます
できました!

お礼日時:2014/05/31 13:00

カンバスの左下に円形をカンバスからはみ出すように配置←この後で、四角だけを選択ツールで選択(選択範囲が線の中心になる場合は、整列パネル右上の小さな三角(▼三)をクリック>「プレビュー境界を使用」をクリック)>オブジェクト>アートボード>選択オブジェクトに合わせる>ファイル>書き出し>JPEGを選択・下の「各アートボードごと」にチェック>保存>OK。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
えっと一つ一つ確認したいんでうが、
四角というのは、アートボードの事ですか?

アートボードは選択できないみたいなので、一応長方形ツールでアートボードの大きさと同じ四角を作ってから、それを選択して書き出しまでしたんですが、

出力されたJpegはちょっといびつなものができました

イラストレーターは緑色のせんと、赤いせんがアートボードを囲んでいますよね?
それの外側の線の赤いせんのところまでがJpegにかきだされているみたいです、これが、緑の線までだったらいいんですが、

そもそもこの赤い線と緑のせんがかなさっていたらそれでいいんじゃないかなと思ったんですが、赤い線のところまでこの四角の画像をひろげて作成すればいってことですかね?

この御礼をかいているじてんで、No3の方もやってみましたが、同じ結果でした。

お礼日時:2014/01/11 11:36

マスクすればいいじゃないですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/01/11 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!