dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウインドウズライブメール 設定の仕方が分かりません
パスワードって何のパスワードですか
POP3とかの設定の仕方が分かりません

A 回答 (2件)

あなたがプロバイダーと契約したときに


サービス開始案内というような文書を受け取っている
はずです。
ネットに接続設定をするときに必要なデータが書いてあります。
そこに書いてあるPOPパスワードがメール設定するときの
パスワードです。
POPサーバーとして書いてあるデータをPOP3に書き込んで
ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

POP3を入力する欄が分かりません
あとファイヤーフォックスがHAO123
というものに乗っ取られていますなんとかなりませんか

お礼日時:2014/01/11 19:49

こちらのアカウント設定の例を参考にして設定できないですか?


プロバイダによっては、自動設定できるはずです。
(メールの新規設定)
http://tech.support.ntt.com/ocn/mail/support/set …

パスワードは、アドレスに付随して決めるもので、利用するメールサーバーにアクセス許可されるためのものです。
アドレスを取得した際に提供者が付与してくる場合もありますが、確認してください。

POP3はメールサーバーへのアクセスする形態(プロトコル)で、通常はPOPアカウントだと思います。
他に、Imapアカウントもありますが、サーバーがサポートしていないとアカウント設定ができません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事にメールができるようになりました
ありがとうございます

お礼日時:2014/01/11 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!